1757868 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

熱海に暮らして。。。

熱海に暮らして。。。

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

岡田京

岡田京

Calendar

Favorite Blog

2024年6月14日7時45… New! 藻緯羅さん

『とんかつ檍のカレ… New! ささだあきらさん

2泊目のご様子&朝食 New! タッチ016さん

源氏物語〔2帖帚木 … New! Photo USMさん

大型で新枝、四季咲… New! きらら ♪さん

Comments

masatosdj@ Re:今日はお墓参りに行って来ました(*_*;(06/13) New! こんばんは。 暑い日に ご苦労様です。 …
ふうママ1130@ Re:今日はお墓参りに行って来ました(*_*;(06/13) New! こんにちは。 何か浮世絵に出てくるような…
エンスト新@ Re:今日はお墓参りに行って来ました(*_*;(06/13) New! こんばんは 名古屋はかなり蒸していて、汗…
シーサイド8229@ Re:今日はお墓参りに行って来ました(*_*;(06/13) New! お疲れ様です。シーサイドは両親、叔母が…
じじくさい電気屋@ Re:今日はお墓参りに行って来ました(*_*;(06/13) New! こんばんは お墓参りお疲れさまでした 名…

Freepage List

Headline News

2018.10.10
XML
カテゴリ:近頃、思う事


砂浜が湿ってるし、

車道歩道もところどころ濡れている。

我が家の辺りは、乾いているのに。。。わからん



お宮緑地の東と西のコキア。



同時に植えられたのに、

この違いは何なんでしょうね。



最近、また元気になりました。

カメラを向けた途端にいなくなってしまいましたが、

大きな蜂が数匹いたんですよ。

こんな赤いブラシに蜜があるのでしょうね。


先日、NHKで美肌についての番組を観ました。

皮膚にも微生物がいて、

微生物の働きで皮膚の再生を促しているんですね。

だから、朝の洗顔は洗顔料で汚れをしっかり落とすと

微生物まで落ちてしまうそうです。

以前、うちのマンションの90歳のお婆ちゃんが、

「若い頃にチャームスクールにまで通い、

○モホルンリンクルを愛用していたのに、

3歳年上の姉が水でパシャシャ顔を洗うだけの人だったのに、

今はすっかり同じになった。」

とよく言ってましたが、

原因は微生物だったんですね。


あたしは、熱海に来てから一昨年まで朝湯もしていましたが、

どうも皮膚がパサついて薄くなるような気がするので、

汗をかいて歩いた日でもやめました。

熱海の温泉は弱アルカリ性。

薄い石鹸水に入っているようなもの。

ボディローションをベタベタ付けていた頃もありましたが、

お風呂を控えるのが一番。

今は、スベスベですスマイル


夜だけしか温泉に入らないのは、

勿体ないという近所の方もいます。

でも、人それぞれ。

皮膚の状態も違いますからウィンク





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2018.10.10 10:34:34
コメント(5) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.