1758579 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

熱海に暮らして。。。

熱海に暮らして。。。

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

岡田京

岡田京

Calendar

Favorite Blog

宮リバー度会パーク… New! タッチ016さん

(藻緯羅の庵)岡部… New! 藻緯羅さん

2024/06/15(土)・… New! 恭太郎。さん

麺屋みのまる 三島店… New! ささだあきらさん

今年も咲きだしまし… New! mini2007さん

Comments

クレオパトラ22世@ Re:花のある暮らしって良いですねぇ^^(06/15) New! 綺麗な花がたくさんあるだけで、見ている…
じじくさい電気屋@ Re:花のある暮らしって良いですねぇ^^(06/15) New! こんばんは 花のある暮らし良いですね~ …
恭太郎。@ Re:花のある暮らしって良いですねぇ^^(06/15) New! ( ゜▽゜)/コンバンハ。 私も食いしん坊な…
シーサイド8229@ Re:花のある暮らしって良いですねぇ^^(06/15) New! 若いというだけで良いですね。シーサイド…

Freepage List

Headline News

2021.05.25
XML
カテゴリ:近頃、思う事
早朝から晴れて、

たくさんの人で朝市は賑わっていました。


先々週にお店の方が、

「沼津に梅の木があるんだけど。」

とお客に声を掛けていました。

昨年から、

春先にはタケノコ狩りのイベントを企画されたり、

結構みなさん参加されてるようです。

今年もタケノコ狩りにみんな参加したようです。

今度は梅。

それも南高梅だそうで。

「南高梅だと大きな梅ねぇ。」

とひとり暮らしの高齢者では、

大きな梅は食べ切れないと言われてました。


今朝は、その梅が並んでましたが、

スモモ位の立派な梅でした。



今朝は60代の女性でお店の方に

「畑に行きたい。」

と頼んでる方がいました。


先日も畑に行って、

大根やニンジンの種まきを手伝う方もいました。


畑を一から全部するのは無理でも、

お手伝いならと

土いじりを楽しみにしてる方って、

多いんですね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2021.05.25 10:27:31
コメント(7) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.