107552 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

リクラクブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

リクラクブログ

リクラクブログ

カレンダー

バックナンバー

カテゴリ

日記/記事の投稿

コメント新着

通りすがりの者@ Re:サイバーショット デジカメ 内蔵電池交換(02/19) ちょうど同型カメラが同じ症状でバッテリ…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2022.09.04
XML
テーマ:ガジェット(257)
カテゴリ:DIY
私は​SONYα7SⅡ​という少し古いカメラを使っています
そしてその周りにモニタ等を取り付けるため
SmallRigという中国製のガジェット​を取り付けるのですが
この接合部分となるカメラと雲台を取り付けるネジ部分が
非常に良くない感じで固定されていたので改善します
というのも

ガジェットを取り付けると
その機材の厚み分ネジのかみ合わせ部分が短くなり
一山程度で固定されているというとても危険な状況になります
※わかるかなーーー?

ということでまず今回の購入ネジを公開しましょう!

[WildCat] カメラ 1/4インチネジ (シルバー/2個セット) 雲台 ネジ 「Dリング付きでお手軽に取り付け可能です」 カメラ固定ネジ
普段使っている雲台のねじと今回購入したネジをならべると



右が今までのネジ、左が今回のネジ
10山ほどネジ部分が増えます
そしてSONYとSmallRigを装着する際の機材の厚み分を解消してくれます
いままでは右の小さなネジでギリギリ固定して今しがた
左のネジをス買うことで鬼締めしても大丈夫!

ネジ山はこんな感じ


ちょっとちゃっちい感じありますが
でも固定できることが大切です


右が今までのもので
左が新しいもの

長さは左がいいのですが
溝の部分や周りのすべり止めなど
確実に右側の方がいいですね(笑)

さてこのネジ 1/4のカメラ用ネジで
ネジ部分の長さが1.2mmあります
今までの物が5mm程度でしたので
7mm程ながくなったことになり
さらにネジのヘッド部分も薄型なので邪魔になりません

ただ問題が一つ


一番右が旧カメラネジ
一番左が購入ネジ
真ん中は左のネジから取っ手を取り外しています



このネジには初期状態でDリングという取っ手がついています
ドライバーなどが無くても回せるようにするため

でもこの親切がカメラ利用者には邪魔になります
カメラってかなり効率よくできているので
なじ部分もネジのサイズの穴にぴったり入るようになっていたります
だからネジ直径に対してさらに外側にDリングがあることは
カメラと機材を固定する際に綺麗に収まらない状況をつくってしまい
使えないネジとなってしまいます

そこで購入したネジからDを外すという行為をします
それは簡単!
ただ留め金部分をペンチでグリグリするだけ
そうするとポキッと折れるように外れます

真ん中の外れてるネジはその様にして生まれています

これでSONYα7SⅡとSmallRigを綺麗に装着することができそうです。

カメラってちゃんと固定されてないと怖いですからね
レンズが重いので、、、

ということで
カメラ用ネジ 1/4 1.2mmサイズ のレビューでした

なんでもネットで買える時代になったなー


[WildCat] カメラ 1/4インチネジ (シルバー/2個セット) 雲台 ネジ 「Dリング付きでお手軽に取り付け可能です」 カメラ固定ネジ

【提供】
Kamito Tomodachi​​​​​​



懐食 砂月(さつき)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022.09.04 08:00:06
コメント(0) | コメントを書く
[DIY] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.