298655 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

皇居・大手町・丸の内ぶらぶら日記

皇居・大手町・丸の内ぶらぶら日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

RICARDO

RICARDO

Calendar

Favorite Blog

いちろう銘柄46%利… New! えむ5678さん

ベゴニアのダブルの… New! dekotan1さん

ホヤ ロイヤル ハ… New! amigo0025さん

5月の読書 一村雨さん

世界を歩きたい --tb--さん

Comments

http://buycialisky.com/@ Re:下谷七福神巡り3 弁天院~飛不動~寿永寺で満願!(01/23) cialis 10mg rezeptfreiviagra plus ciali…
http://viagraiy.com/@ Re:下谷七福神巡り3 弁天院~飛不動~寿永寺で満願!(01/23) cuanto sale un viagra en chile <a h…
ヴィトン 公式@ rpmdhc@gmail.com 今日は~^^またブログ覗かせていただき…
miumiu 財布@ afaopal@gmail.com Renters must review their rental agreem…
グッチ アウトレット@ rfmhkdzbbwq@gmail.com There is a reason people become addicte…

Freepage List

Headline News

2007.06.02
XML
カテゴリ:
漫画の神様手塚治虫。
火の鳥を読んで感銘を受けたので、続けてお釈迦様の話を書いたこの漫画を読んでみた。
あまりブッダのことに焦点は当たっておらず、
その周囲の人々の話が多い。
又、ブッダ自身は自分を偉く見せることなく、修行に励めと言ったらしいが、
後年その人生が神格化されてしまったようだ。だから違和感を感じてしまう下りが色々ある。
手塚治虫も漫画にしずらかったに違いない。
あまり彼の伝えたかったことが何だったのかピンと来ない作品だった。

キリストと十二使徒と同じようにブッダにも十大弟子というのがあったらしい。
いずこの宗教も変わらないんだなあ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.06.03 00:00:22
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.