336443 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

続ダーリンのリハビリ日記「本当の回復を目指して」

続ダーリンのリハビリ日記「本当の回復を目指して」

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Freepage List

Profile

mei05 & 0-samu

mei05 & 0-samu

Calendar

Archives

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

Category

Favorite Blog

源氏物語〔2帖帚木 … New! Photo USMさん

されど介護の日々 シーマン7598さん
☆Kakite Popo☆ rydia crystalさん
風光る 脳腫瘍闘病記 うなぎ犬♪さん
きどやまBOY きどやまBOYさん

Comments

kiri0182@ Re:人生の目標(01/07) 毎日読ませていただいてます 奥さまもさる…
kiri0182@ はじめまして はじめまして 娘が2021年2月に血腫で完全…
kiri@ Re:今日もリハビリ、ガンバロウ~(01/20) はじめまして 娘が硬膜外血腫で完全麻痺と…
ちこたん@ Re:脊髄損傷の排尿と排便について(10/08) 突然コメントさせていただきすみません。6…
kidoriha@ Re:スタンディング車いす(07/11) 昨年に書かれているブログでしたので、コ…

Rakuten Card

2006年05月31日
XML
カテゴリ:本日のリハビリ
今日は暑い一日でした晴れ晴れ晴れ

どうも月末の支払いに使ってる通帳とか(小額しか入ってませんあっかんべー)が
みつからず・・・会社のロッカーに入れ忘れたのではと探してみましたがやはりみつからず泣き笑いあせってダーリンに携帯電話で電話し「もしもし、ダーリン
○○にある「大事な物袋」の中見てみて~わからんと最後の望みでした涙ぽろり

約5分後・・・「あったで」目がハートダーリンありがとう~
月末の支払いには間に合わなかったけど、まあ1日ぐらい遅れてもいいでしょあっかんべーいつも入れてるポーチに入れてなかったからわからなかったんですね失敗気をつけなきゃ。

今日は会社でもいろいろトラブル発生の日でした泣き笑い
明日は良い日になるかなスマイル

ダーリン、今日もリハをがんばりましたちょき

<昼リハ>

*マッサージ
*ストレッチ
*膝を曲げて寝た状態での、腰を支点とした膝の左右から中心への起こし。(介助者が反対の方向へ力を入れる。その力に抵抗して膝を中心に戻す)・・・下腹部腹筋にも効果あり 20回
*椅子リハ(前屈、左右、右斜め、左斜め)各50回
*ヨツンバイ(前後、左右、)各50回
*クッションを膝裏に挟んで腰の上げ下げ(腿に力を入れる)
*自転車こぎ 30分

夜リハにはFさんが来てくれました花

<夜リハ>

*マッサージ
*歩行器使用での壁立ち30分(膝の曲げ伸ばし:左右各50回x4、左右交互100回)
*しゃがみ姿勢での足首ストレッチ
*神経伝達

神経伝達では、左足の反応が特に早くなっていますちょき

明日もいろいろがんばろう花





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006年05月31日 22時24分52秒
コメント(8) | コメントを書く
[本日のリハビリ] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:トラブルの多い一日(05/31)   ブーザン@上海 さん
私の場合は、全て銀行自動引き落としにして中国へ出てきました。
通帳がマイナスになる事も有るようなのですが、
マイナス100万までは問題ないので、妻も安心しているようです。
私は25歳で会社を経営しだして、44歳で中国へ出てきました。
その時に、給料の支払いのみ妻に託して、その他のものは銀行任せにしました。
妻には荷が重過ぎると思ったからです。
でも、そうすれば、もう少し待っていて下さいなどという事も出来ませんね。

では、また~ ブーザン@上海
(2006年05月31日 22時59分06秒)

Re:トラブルの多い一日(05/31)   mint-7 さん
お疲れ様でした~
私は毎日がトラブルの連続です。 毎日何かを探してますね。 トラブルも慣れるとトラブルじゃなくなるんですよ。 困ったものです。 (2006年05月31日 23時04分01秒)

Re[1]:トラブルの多い一日(05/31)   mei05 & 0-samu さん
ブーザン@上海さん

銀行振り込みが便利ですよね~
実は振込みにできない種類のものとかがちょっとあるので、やっかいなのです。
ブーザンさん、25歳で会社経営なんてすごいです!私はそのころやっと留学を決意したんですよ。 (2006年06月01日 12時45分49秒)

Re[1]:トラブルの多い一日(05/31)   mei05 & 0-samu さん
mint-7さん

私もこんなことばっかりです。うっかりしている上に、きっちりしてないからでしょうね~
(2006年06月01日 12時46分46秒)

Re[2]:トラブルの多い一日(05/31)   ブーザン@上海 さん
mei05 & 0-samuさん
>私はそのころやっと留学を決意したんですよ。
-----
25歳で会社経営し、80名の従業員がいましたが、その会社も時代の波で工場閉鎖と共に会社も閉鎖してしまいました。妻は3ヶ月ほど辛かったようですが、私はその頃既に中国でしたので、その処理は全て妻が行って、私は中国から業者に対して電話で指示。一つの時代が終わりましたが、この頃の世の中を見渡すと同じような境涯の人が沢山いらっしゃいました。妻が外へ勤めに出たというのも分かります。
(2006年06月01日 14時29分08秒)

Re[3]:トラブルの多い一日(05/31)   mei05 & 0-samu さん
ブーザン@上海さん

ブーザンさんも奥さんも本当に大変でしたね。
いま現在のお二人の頑張りは、その時のご苦労がバネになっているんでしょうか。私達夫婦も今を微笑みながら振り返ることができる日が来ると信じて
毎日頑張ります! (2006年06月01日 22時29分10秒)

忘れてた   へっぽこ院長 さん
私の フリーページの ★★★★を 見てみて下さい (2006年06月02日 12時34分13秒)

Re:忘れてた(05/31)   mei05 & 0-samu さん
へっぽこ院長さん

見ました~ありがとうございます!!! (2006年06月02日 13時01分00秒)


© Rakuten Group, Inc.