|
カテゴリ:散策
昨日の続きです。 鈎型に曲がった石畳を左に折れますと・・・道路に出てしまうのです。 正面の御所の生垣で遮られた道を案内板に沿って今度は右に曲がり・・・ 振り返ると鳥居の後ろで参拝路を遮断していたマンションが後ろに見えます。 鳥居が見えていますがこのマンションの向こう側にあった昨日載せた写真の鳥居とを結ぶ線が元の参拝道だったので、丁度マンションに沿って迂回した形です。
アップしますと・・・・『染井』の名水を汲みに来ている人達です。 私も昔は汲みに行っていたことがあるのですが、確か志を入れる箱がある筈です。 萩の名所だけあって萩いっぱいなのですが・・・昨日載せました写真の辺りでは咲いていた萩もまだほとんど咲いていませんでした。 そんな中にこんな実がありました。 少し前に見たら『何の実??』と言うところでしたが、ブロとものジュラさんの8/30のブログでエゴノキの実と教えて貰ったところでした。多分間違いないと思います。 引き返しますと、下の写真の様に、寺町通りに通ずる新しい参道が出来ていまして・・・左側がマンションです。 (上の写真の鳥居の向こうから入って鳥居をくぐり、本殿に進み、帰りに又鳥居をくぐり、今度は手前へ出たことになります) そこから寺町通りに出て、寺町を下がり二条通りから鴨川に出ました。 と言いますのは8/25のブログに高瀬川のことを書きました時、高瀬川とみそそぎ川について色々コメントを頂きましたので、その二つの川について、追加記事を書こうと『取材???』をしたかったのです。『取材???』結果は明日に。
お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[散策] カテゴリの最新記事
|