悠遊自手記@kyoto
PR
プロフィール
ふろう閑人
第4 の青春真っ最中、見た事、聞いた事、やった事を 綴っています。 写真は 最後の秘境・黒部雲の平の山小屋です。
サイド自由欄
メール
カレンダー
お気に入りブログ
コメント新着
フリーページ
< 新しい記事
新着記事一覧(全4282件)
過去の記事 >
過日火鉢の鍔を切り落とした水鉢が漏水。そしてボンドで止水したけれど漏水が止まらなかった事を書きました。 その漏水対策にこの様にボンドを塗りましたが漏れは止まらず・・・ 漏水箇所が分からない為、全面にこのコールタールを塗る事にしました。 このコールタールは黒塀を塗装する時、防腐剤のクレオソートだけでは茶色くなるし、コールタールだけでは粘性があって塗り難いので、その両方を適当に混ぜ合わせて塗る為のもので、前回塗った残りがあるのです。 さて、今回はその粘性で漏水箇所を埋めるのですから、このコールタールをストレートで塗りました。 結果は・・・・水を入れても、バッチリ漏水は無く、成功でした。 ただ、水には油膜が出ましたが・・・ 雨水を溜めるだけで。金魚やメダカを飼う場所でもないのでこれで良しです。 まあ、油分も段々取れて行くと行くと思います。 そこで、気になり出したのが、別のこの火鉢ですが・・・ 「昔の道具」として残して来ましたが、もう良いか? と、これも水鉢用に鍔を切り取る気になったのですが・・・ 友達がラインでトクサを植えている、この写真を送ってくれました。 なるほど、玄関飾りにピッタリ、トクサなら繁殖し過ぎていつ抜いている位なので、即やます。 底に孔をあけ開けるのであれば、原形のままなので、「昔の道具」の展示にもなりるし・・・庭に転がっているいるより遥かに有意義!! ・・・と、トクサを植えることにしたのですが・・・ 底に孔を開けているのかと訊ねると・・・トクサを植えた植木鉢を入れているだけで孔は開けていないとのこと。 そうか、底にレンガでも置くと溜まった水対策になるし、余り水が溜まると傾けて流せば良いし、その方法なら火鉢の加工も不要だし・・・。 ・・・と、何も加工せず、その方法でトクサ植えることにしました。 さて、どうなりますやら??
水道漏水復旧工事 2024.09.12 コメント(8)
水道の漏水?? 2024.09.11 コメント(6)
♬ 工事は続くよ 何処までも ♫ 2024.09.01 コメント(1)
もっと見る