018393 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

happyは笑顔から!

happyは笑顔から!

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

robotrobot.com

robotrobot.com

Freepage List

Category

March 25, 2005
XML
カテゴリ:サービス
今週末、実家に帰って日帰り旅行に行ってきます^-^
また日記に書きますね☆

昨日、ワインがテーマの本を読んでいて、とても印象深い言葉と出会いました。
『ワインとは何だ?私にとっては想像力だよ。時間と空間を越える想像力・・・
 それがどんな素晴らしい評価を受けようが、人の想像力を豊かにしないワイ
 ンはつまらないからね。』

僕はワインの部分を『接客』に置き換えて考えました。
扱っているモノが食品であれ、置物であれ、薬であれ、そしてたとえ無形でも、本当の『接客』とはお客様をワクワクさせ、モノとカネの交換以上の価値を生むのではないでしょうか^-^

スチュワーデスやホテルと同じ接遇マナーを研修で取り入れてることを自慢にしている会社があります。
世間的には評価されると思いますが、それが本当にお客様に喜んでもらい、リピーターになって頂けるかは僕には分かりません。

大きな会社ほど、正確で狂いのない接客ロボットを作ろうとします。イレギュラーがないし、どの店舗でも同じレベルのサービスが出来るからでしょう。
一番分かりやすいのがマクドナルドですね。あとファミレスもかな?
いかにリスクを減らすかの考えの接客です。
商品が魅力的だからこそ成り立ちます。

そういう接客はワクワクしませんよね。スタッフも同じで、働いていて楽しくありません。楽しむには自分から喜びを見出さなければならない状況です。
仕事への前向きな気持ちを育てようと意識できている会社は、まだまだ少ないと思います。

笑顔や最高の接客は作るものではなく体から溢れ出るもの。

『お客様を喜ばせたい!』そんな気持ちが溢れ出ている人財を
たくさん創っていきたいです^-^





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  March 25, 2005 09:31:33 PM
コメント(10) | コメントを書く
[サービス] カテゴリの最新記事


Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Favorite Blog

幸福な日々 マイハピさん
相談型社労士あさい… 相談型社労士浅井さん
まった~り行こうぜ! エルアールさん
税理士山本憲明の独… 千葉船橋の税理士 山本憲明さん
和裁見習いが贈る素… むらきょんさんさん

Archives

・June , 2024
・May , 2024
・April , 2024
・March , 2024
・February , 2024

Comments

海のくまさん@ チン型取られちゃったw http://onaona.mogmog55.net/f6fco3o/ 俺…
robotrobot.com@ Re[1]:たまには健康情報でも・・・(07/26) 相談型社労士浅井さん >こんばんは > …
robotrobot.com@ Re:贅肉(07/26) エルアールさん 社長!ようこそいらっし…
robotrobot.com@ Re[1]:たまには健康情報でも・・・(07/26) pekodesugaさん いらっしゃいませ^-^ …
robotrobot.com@ Re:骨密度も(07/26) momo908さん いらっしゃいませ^-^ >美…

© Rakuten Group, Inc.