1462310 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

  Little Canary Boy

  Little Canary Boy

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

カテゴリ

日記/記事の投稿

フリーページ

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12
2023.11
2023.10
2023.09

キーワードサーチ

▼キーワード検索

サイド自由欄

2008.07.30
XML
カテゴリ: 洋 楽 
先日のコステロ熱がいまだに冷めないカナリヤ坊やです。


今年6月に発売されたElvis Costello約4年ぶりのアルバム
その名は 『MOMOFUKU』

 
 この「モモフク」というのは、日清食品の創業者
 安藤百福さんにちなんでつけられたタイトルだそうです。

 Remembering Momofuku Ando(1910-2007).
 He fed those who study.           
 の文章とともに桃(百福さんとかけて)のイラストが…

 イイ話ではないか (ノ◇≦。)



 確かにアメリカでも、味はどうであれ
 ごく普通にラーメンが袋もカップも売られています。

 飛行機(確かAir Franceだったと思う)の機内食でも
 日清のカップラーメンが間食に出ました。

 コステロもインスタントラーメン食べるのかな!?
 想像しがたいケド。。。



 
  UZが学生時代、ラクロス部の1学年上の先輩に
  安藤家のご子息がいらしたので、色々差し入れがあったそうです。

  お湯を注ぐ前に揚物を入れてしまったUZは
  「オマエにはもうやらん!」 と一喝されたとか(笑)

 そんなUZは、Novi の辺りに  ラーメン二郎  があれば
 絶対にヒットするのに!!と、ぼやいています。




昨日 You Tube で、コステロの 「Pump It Up 」のPVを見たら
その独特な動きに、コステロ大丈夫びっくり?と思いました。 


ついでに コステロを真似たという噂の
ミスチルの 「シーソーゲーム ~勇敢な恋の歌~」 のPVも見ましたが

本当にコステロを意識したもので、桜井さんがコステロになってました。 
やり過ぎ感がありましたが、桜井さんもコステロ好きなんですね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.07.31 06:41:09
コメント(0) | コメントを書く
[ 洋 楽 ] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.