1462550 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

  Little Canary Boy

  Little Canary Boy

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

カテゴリ

日記/記事の投稿

フリーページ

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12
2023.11
2023.10
2023.09

キーワードサーチ

▼キーワード検索

サイド自由欄

2009.03.16
XML

本日、我が家でランチ会
デザートに ロールケーキ を作りました コックさん


お友達が以前、スポンジを巻く時に割れてしまった... と言っていたので
今度、作ってレシピを教えるね! と約束したロールケーキ ケーキピンクハート

約束したものの最後に作ったのはかなり前なので、先月試作してみました。


ロールケーキ

以前は、中にバナナを入れて巻いてみたのですが・・・

「バナナは入れないほうがいいんじゃない?」 とUZ。 
なので本日は中にクリームのみ。 フルーツはサイドに用意しました。


シンプルでしたが、お友達が美味しい~ハート と言ってくれて良かったです♪

ご家族分お持ち帰りまでしてくれました (*^_^*)



お友達がうまくロールできなかったのは
どうやら焼き上がったスポンジの乾燥が原因のようでした。

ミシガンは特に乾燥している地域なので
焼き上がったスポンジは丁寧にラップで保護してあげないとしっとりしません。

カナリヤはラップの上から更に濡れ布巾でカバーしてます。



そうそう、その友達は韓国人なので
日本語のレシピをコピーして一部英語にして渡しました。

卵の黄身は yolk
卵の白身は albumen

と辞書には載っていたけれど、普通に yellow や white の方が通じました φ(..)雫


作り方は他の日本人の奥様が訳して下さり
カナリヤはイラストに加えてジェスチャー&カタコト英語

料理英語もなかなか奥が深いです。。。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009.03.17 08:57:19
コメント(2) | コメントを書く
[料理♪ スイーツ系 ] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.