1462297 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

  Little Canary Boy

  Little Canary Boy

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

カテゴリ

日記/記事の投稿

フリーページ

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12
2023.11
2023.10
2023.09

キーワードサーチ

▼キーワード検索

サイド自由欄

2010.07.11
XML
カテゴリ:旅行 2008~2010

グランドサークル旅行3日目はグランドキャニオン!
 
 A (Flagstaff
のホテルから
 B (Grand Canyon)まで、約1時間です。 

Sedona~GC~MV

前日、天気予報をチェックしたら
グランドキャニオンは朝10時~(翌日も)サンダーストーム ガクガクブルブル 雨いなずま 
 

せっかくここまで来たことだし
10時までに1つのトレイルを制覇の勢いで起床3時半! 
薄暗いうちにグランドキャニオン到着~ 
 

到着後、日の出(5:20頃)を見ようと意気込んだのですが・・・ 
日の出が綺麗に見える Mather Point が工事中につきクローズで 
どうしようとぐだぐたしているうちにサンライズ雫 
しょうがないので、早くもトレイルを開始することにしました。 
 

私達は、South Kaibab Trail というトレイルに挑戦!
このトレイルは一般車の通行禁止ゾーンにあるため 
ビジターセンターあたりから出ている緑色ルートのシャトルを利用しました。 
シャトルから下りると、近くに野生のコヨーテがいました (*^_^*) 





南カイバブ・トレイル
Grand Canyon
 
朝6時ちょい前トレイル開始! 
太陽の位置が低いと陰影がハッキリして、とっても綺麗キラキラ 
景色の良さを写真ではうまく伝えられないのが残念~ 
これからだんだん谷底へと近づいていきます。 




Ooh Aah Point / ウー・アー・ポイント
Grand Canyon
 
ここまで片道約1.45km




Ceder Ridge / シーダー・リッジ
Grand Canyon 
 
ここまで片道約2.4km


シーダー・リッジで折り返す事にして
往復4.8kmのトレイルを約2時間半のペースで頑張りました!  

行きに日影だった所が、帰りは日向になっている所が多く
だんだん日差しが強くなってきたため途中で何度も休憩し 
帰りは行きの1.5倍くらい時間をかけてゆっくり登りました。 

南カイバブ・トレイルは景色が開けていて綺麗なトレイルですが
午後は日影が無くなってしまうので、早朝がオススメです!! 


それから、トレイル中は 水にアクエリの粉を溶かして飲んだり 
クラッカーやビーフジャーキーをつまんだりして 
体の中の塩分が不足しないように注意しました。 
乾燥しているので実感はありませんが、けっこう汗をかくので 
塩分補給は大事です。 
ビーフジャーキーめっちゃ美味しく感じました~ピンクハート 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010.07.22 09:11:18
コメント(0) | コメントを書く
[旅行 2008~2010] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.