1462410 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

  Little Canary Boy

  Little Canary Boy

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

カテゴリ

日記/記事の投稿

フリーページ

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12
2023.11
2023.10
2023.09

キーワードサーチ

▼キーワード検索

サイド自由欄

2011.12.07
XML

2日前の夜、溜まりに溜まったイライラがついに爆発しました爆弾

「もっと早く帰ってこれないの?」
「もっと育児に協力してほしい!」 

ビル君が生まれて8ヶ月の間、ずっとモヤモヤしながらも
一度も口にした事が無かった言葉を初めてUZにぶつけてみた。 

毎晩帰りが0時前後なのに加え
最近は休日出勤が当たり前(無償の奉仕)化しつつあり… 
そのうえゴルフときたもんだから、私は息抜きする時間がなくてついにキレた。 



毎晩、ビル君を寝かしつけて一日が終わるんじゃなくて
その後でUZの夕飯の支度が待っている。。。 
なるべくビル君がお昼寝中にキッチンに立つようにしているけど 
お出掛けした時とか全然お昼寝しない時なんかは大変。 
でも、栄養士の名に恥じぬよう料理はしっかり作りたい(ポリシー) 

仕事があるからUZにはゲスト用の寝室で寝てもらっているけど
彼の寝静まった後、夜中の2時3時に次の日の離乳食の準備をしていて 
「私、何やってるんだろう?」ってこの前ふと思った。 



毎日ビル君が寝ている間に出社&帰宅とパパの顔を見ないで過ごせば
パパになつかない・日中の様子を知らないのも当然と分かっていながらも  
「この子が毎日何を何グラムくらい食べてるのか知ってるの?」 
と、答えに困るような意地悪な質問をしてみたり 

自分は育児に向いていないんじゃないのか?と思い悩んだりもすれば 
こういうのが積もり積もって離婚フラグ?とか 
みんな、他の家事はいつどうやってこなしているんだろう? 
と、色々考えるとキリがなくて イライライライライラ… 
ハイ。完全に病んでます。 
そんなこんなで毎晩子供の泣き声ばかり聞いていたら気が変になりまして。 



で、わぁーーーーっ号泣 となって冒頭の言葉をぶつけたら
「会社を辞めて帰国しようか?」とまで言ってくれた涙目のUZ。 
そうなんだよね。ここが日本だったら事情が違うよね。 
母国じゃない所で母子家庭状態ってキツイとマジマジ思います。 

でも、こんな時代だから仕事に就けるだけでもありがたい事なので 
ビザが切れるMAXあと1年はガマンすることにしました。 
UZもなるべく早く帰れるように頑張ると言ってくれてたことだし。 

色々UZを責めてしまったけれど
UZも会社と家庭の両バサミでツライはず… 






そして、翌日(昨日)は奇跡の9時帰り!
早くて9時というのも悲しいものがあるけれど、まぁ家事がはかどることキラキラ 
これだけでもちょっとは気分が楽になりました。 


そうそう、私がわぁーーーっとなって泣いていたら
ビル君がハイハイしながら Tweety のぬいぐるみを持ってきてくれて 
私のお腹を頭突きしてニコッと笑うという出来事もありました。 
私が Tweety 好きなのを察してくれたみたいで、空気の読めるというか 
小さいながらにも思いやりがある様子に余計泣けてきました。 




このまま心が病んでしまってはいけないと思い
翌日(昨日)は気分を変えるため 
最近見つけたインド食材店へ行ってみることに… 

GANESH

ちょっとこの像に魅かれるものがあったのでお買い上げしました。
(インド食材店レポはまた後日…) 



長々と書き綴ってしまいましたが
最後まで読んで下さった方がいらっしゃいましたら 
どうもありがとうございますです m(_ _)m 
 
日本にいる お父さん・お母さん
家族三人で仲良く頑張りますので心配しないでね! 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011.12.08 15:58:35
コメント(6) | コメントを書く
[★アトランタ生活・日常★] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.