1462542 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

  Little Canary Boy

  Little Canary Boy

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

カテゴリ

日記/記事の投稿

フリーページ

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12
2023.11
2023.10
2023.09

キーワードサーチ

▼キーワード検索

サイド自由欄

2012.05.14
XML

今日はESLに和菓子を作って持って行きました (*・∀・*)v

先週、クラスメイトのベネズエラ人のおばあちゃんが 
「来週はベネズエラ料理
を持って行くね!」と言ったので 
それに便乗して私も一品持って行きました。 


持参したのは よもぎ白玉団子 

2012.05.14

トッピングの餡子は、先日こどもの日に作った柏餅の餡子の残りを 
冷凍保存しておいたのでとっても楽チンでした♪ 

お団子は、白玉粉にヨモギ粉を混ぜて作ったもので 
ヨモギ粉はコチラの便利品を使いました。 ← 日本食材店で購入
 
 
山本 よもぎ粉 12g

山本 よもぎ粉 12g
価格:199円(税込、送料別)




***********************************************************

しっくりこないけど、お餅は英語だと rice cake. 
でも、韓国人のクラスメイトには mochi で通じました(*^_^*) 

食べてもらった感想は、ダイエット中のコロンビア人のおばあちゃんから 
「餡子が甘い~!」と言われた以外はおおかた好評♥ 

餅菓子を初めて食べたアメリカ人の先生の反応は「funny!」連発で 
私にとってはその様子がfunnyでした(笑) 
もちもち食感ってアメリカの食べ物には無いものだから 
初めて食べたら確かに不思議な食感かも! 
聞いた話では、コンニャクはゴムっぽくてダメな人が多いそうだし。 

感想は様々でしたが、皆さん残さず食べてくれて良かったです(*'ー'*)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012.05.15 22:37:15
コメント(0) | コメントを書く
[料理♪ スイーツ系 ] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.