1460948 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

  Little Canary Boy

  Little Canary Boy

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

カテゴリ

日記/記事の投稿

フリーページ

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12
2023.11
2023.10
2023.09

キーワードサーチ

▼キーワード検索

サイド自由欄

2013.07.24
XML

最近、日本でもジワジワきている バッファローウィング!! 
ガストのメニューやナビスコのお菓子にもバッファローウィング味が登場し 
アノ独特の酸っぱ辛さにハマる人が増えているようです。 

私も疲れている時や刺激が欲しい時など 
たまーに食べたくなるので自宅で作るのですが 
アメリカから持って帰ってきたソースのストックが無くなったらどうしよう…わからん 
と思っていたところ、日本でも普通にソースが販売されていると知り 
これで食べたい時に遠慮なく食べられて嬉しいです\(^o^)/ 

2013.07.25
写真左はKALDI・右は業務スーパー(神戸物産) 



先週末の花火大会の夕飯は 
バッファローウィングをお弁当風にして詰めてみました♪ 

2013.07.25

作り方は超簡単で、鶏の唐揚げに絡めるだけグッド 
我が家はUZが酸味に弱いので 
ソースを先に火にかけて酸味を飛ばしてから絡めてますが 
いつもの鶏の唐揚げが全然違う味に大変身☆ 
(辛いのでビル君の分は普通の唐揚げのまま) 

サイドはバッファローウィングには欠かせないセロリのスティックにして 
ソースはこれまた定番のランチドレッシングにしました。 

唇が腫れるくらい辛かったけれど美味しかった~炎どきどきハート 
業務スーパーのソースは比較的お手頃価格なので 
ちょっと試してみたいという方はぜひ☆
 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013.07.26 14:00:59
コメント(0) | コメントを書く
[料理♪ ご飯・おかず] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.