1463853 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

  Little Canary Boy

  Little Canary Boy

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

カテゴリ

日記/記事の投稿

フリーページ

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12
2023.11
2023.10
2023.09

キーワードサーチ

▼キーワード検索

サイド自由欄

2013.11.19
XML
お引っ越しにあたり幼児教室最終日。 

本当は12月で終了のところ 
先生が特別に修了証書を用意して下さいました卒業式きらきら 

2013.11.19

お教室に通ってとても成長が見られたので続けようと思ったのに 
残念ながら新居の近くには教室がなく、5駅先の教室に転入も考えたのですが 
同じ会社のお教室なのに場所が違うだけでまた新たに入塾金が掛かると知り 
何だかバカバカしいのでやめましたわからん 

朝、「今日でお教室最後だから先生やお友達にちゃんとご挨拶しようね。」 
と言ったらビル君は小さいながらも色々思う事があるようで 
朝からずーっと様子が変でした。自分の感情をどう表現していいのか分からないのか 
人が話し掛ける度に変顔して返してました・・・。 
それって児童心理学的にどうなんだろう!? 

2013.11.19

せっかくの修了証書も受け取る時に変顔(^_^;) 
(UZはローリングストーンズ顔と表現してました) 


お教室のお友達からは、お手紙とプレゼントをいただきましたプレゼント 
お心遣いありがとうございます!! 

2013.11.19

ママもちょっとした物を用意したので 
先生やお友達&父兄にご挨拶をしました。 



そして、お教室の帰りには 
ご近所のアイドル犬:ハチに会いに行きました犬ピンクハート 

2013.11.19

大好きなハチと会うのもこれで最後と思うととても寂しいです(;ヘ;) 
ハチの飼い主のおじいちゃまにもご挨拶し 
社宅のお友達にもご挨拶し、ビル君は一足早くお引っ越し。  


引っ越しは埃っぽくなるしで体調面を考えてのことと 
梱包込みのおまかせパックといえどやはり作業が大変なので 
UZ側のじぃじ・ばぁばが数日ビル君を預かって下さることになりました。 

こちら、お迎えの車の中カメラ
2013.11.19

パパ・ママと離れている間、ビル君が良い子でいてくれることを願って 
これから引っ越し作業頑張りますダッシュ 





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013.11.21 00:51:29
コメント(0) | コメントを書く
[ビル君 成長記 日本編1] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.