1542928 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

老父のつぶやき

老父のつぶやき

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

2010年05月23日
XML
カテゴリ:健康のこと

「お父さん、iPadかわへんの?」残念ながら財布がそれを許さないが、何だと聞いたら、「電子カルテに是非欲しい」のだそうだ。病院で検査技師をしているのだが、カルテの取り出し、過去の経歴、書き込みなど、これがiPad1台ですむならどれだけ楽になることか、だそうである。分厚いものを運ばなくていい、必要な事項が抜けていたらすぐに分かる、事務の間違いが起こらない、等々。

眼科で視力を測る。ところが視力の書いてないカルテが回ってきた。新入社員だそうだ。「なんでここ書いてないの?」「患者さんが見えへんと言うから測ってません」「どのくらい見えないのか、データがなかったらドクターが診断できへんやろ!」娘はたちまち「怖い先輩」と言うことになったそうだ。

それは余談として、確かに診察券から番号を読み取ってデータが手元に示されるなら、今までの経歴も分かるだろうし、ソフトの工夫で必須入力の項目がチェックされるのも可能だろうし、第一軽い。検査しながらPC操作なんてできっこないが、テンキーやフルキーが必要に応じて出てきたり、手書き認識があれば一遍に現実味が出てくる。また複数の入力が同時にできるかも知れない。

就職して4年目にもなると、横着も展望も出てくるようだ。かつて自分もそうだったが・・・

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年05月23日 22時17分33秒
コメント(0) | コメントを書く
[健康のこと] カテゴリの最新記事


カレンダー

お気に入りブログ

English speech June… New! maki5417さん

同期 New! ピピノさん

紅麹サプリによる健… New! 七詩さん

矢田寺のアジサイ2024 リュウちゃん6796さん

tosikoの徒然日記 tosiko1960さん

コメント新着

maetos@ Re[1]:タブレット新調(06/26) maki5417さんへ 過負荷による発熱でしょ…
maki5417@ Re:タブレット新調(06/26) 先日のジャズの野外コンサートでは、プレ…
maetos@ Re[1]:MRI診断(06/25) maki5417さんへ MRIは水素原子に強磁場を…
maki5417@ Re:MRI診断(06/25) MRI 昔内臓脂肪を調べられたことがあ…
maetos@ Re[1]:沖縄慰霊の日(06/24) maki5417さんへ たしか中核派だったよう…

ニューストピックス

プロフィール

maetos

maetos

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.