1542931 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

老父のつぶやき

老父のつぶやき

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

2011年01月24日
XML
カテゴリ:健康のこと

冬になると風呂は気持ち良いのだが、お湯に入ると足腰がかゆくなる。どうも3年くらい前からそれがひどい。今年は早めにクリームを擦り込んでいたら、ここまで何とか持っていたが、さすがに空気の乾燥か、かゆくなりはじめた。

まず右のくるぶし、左の腿の裏側、右の腰、不思議なことにみな下半身で爪で傷つけるのはいやだから程々に、でまたかゆくなる。湯から上がって体を洗い出したらかゆいのを忘れるのはやっぱり血流のせいだろうか。

女房は「これようきくで」と高級品を勧めてくれるが、私の買うのはどちらかといえば「g単価が安けりゃいい、どうせどこのでも変わらんわ」と言う貧乏性丸出しなので。

子供の時は霜焼けがひどく、くずれて両手とも包帯をしていくことが年中行事のようだった。5年生の時、父が自分の革手袋をくれて、それは暖かいものだった。内側はうさぎの毛だったと思う。体質が変わってきたのか、それ以後は霜焼けをしなくなったが、どうもその老年版だろうか。

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年01月24日 22時34分39秒
コメント(2) | コメントを書く
[健康のこと] カテゴリの最新記事


カレンダー

お気に入りブログ

English speech June… New! maki5417さん

同期 New! ピピノさん

紅麹サプリによる健… New! 七詩さん

矢田寺のアジサイ2024 リュウちゃん6796さん

tosikoの徒然日記 tosiko1960さん

コメント新着

maetos@ Re[1]:タブレット新調(06/26) maki5417さんへ 過負荷による発熱でしょ…
maki5417@ Re:タブレット新調(06/26) 先日のジャズの野外コンサートでは、プレ…
maetos@ Re[1]:MRI診断(06/25) maki5417さんへ MRIは水素原子に強磁場を…
maki5417@ Re:MRI診断(06/25) MRI 昔内臓脂肪を調べられたことがあ…
maetos@ Re[1]:沖縄慰霊の日(06/24) maki5417さんへ たしか中核派だったよう…

ニューストピックス

プロフィール

maetos

maetos

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.