1542452 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

老父のつぶやき

老父のつぶやき

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

2017年12月07日
XML
カテゴリ:DIY
洗濯機に給水している水栓が止まらなくなってきたのでコマの交換をした。井戸水なのでポンプの電源を切り、ウオータプライヤで栓をはずす。水関係にはこのウオータプライヤと言うもの、不可欠だ。安物でも十分役に立つ。
はずして見るとゴム部分が全くなくなっていた。今まで何度か直してきたが、ここまでひどいのは初めてだ。蛇口のパイプは何度か交換したが、コマは初めてかも知れない。だとしたら20年以上使いっ放しだったことになる。

新品に付け替えたら見事に止まるようになった。

嫁の出産予定日まであとちょうど1ヶ月。脱衣場に着替えをさせるように作業台を作ろうと思う。子供たちを入れた揺り籠の中に置くようにすればと思い、立って世話が出来るように作ろうと思っている。天板は合板でも良いが集成材の方がいいかな。
タオルを置く棚の要望も女房から出てきた。どんな寸法にでも出来るが、環境が変わると全くの役立たずになることもあるDIY。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017年12月07日 22時43分56秒
コメント(1) | コメントを書く
[DIY] カテゴリの最新記事


カレンダー

お気に入りブログ

English speech June… New! maki5417さん

「有名であること」… New! 七詩さん

「ひらかたパーク・… リュウちゃん6796さん

"Sanctus" from "Mes… ピピノさん

tosikoの徒然日記 tosiko1960さん

コメント新着

maetos@ Re[1]:タブレット新調(06/26) New! maki5417さんへ 過負荷による発熱でしょ…
maki5417@ Re:タブレット新調(06/26) 先日のジャズの野外コンサートでは、プレ…
maetos@ Re[1]:MRI診断(06/25) maki5417さんへ MRIは水素原子に強磁場を…
maki5417@ Re:MRI診断(06/25) MRI 昔内臓脂肪を調べられたことがあ…
maetos@ Re[1]:沖縄慰霊の日(06/24) maki5417さんへ たしか中核派だったよう…

ニューストピックス

プロフィール

maetos

maetos

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.