1542048 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

老父のつぶやき

老父のつぶやき

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

2021年11月07日
XML
カテゴリ:視・紙・誌面から
立冬と言うのに蝶が舞い、トマトが色づく。夏からほったらかしのトマトが元気で、実が赤くなっているのに驚いた。傍らでサツマイモを掘り、秋のシンボルと夏野菜が同居している。

テレビのニュースで松のこも巻きの様子をやっていたが、まだ虫の食害が出そうな勢いだ。いつまで続く異常気象か。

温暖化の対策会議も各国の思惑でまとまりそうにない。産油国は自国はさっさと脱炭素化して石油を外国に売り、その収益で脱炭素化を更に進める方針だと言う。買う国は脱炭素化できない。買ってもらえないと脱炭素化が出来ないと言うパラドックス。

経済はもちろん大事だが、地球生命はもっと大事だろうと思うが。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021年11月07日 23時31分29秒
コメント(0) | コメントを書く
[視・紙・誌面から] カテゴリの最新記事


カレンダー

お気に入りブログ

昭和レトロジャズバ… New! maki5417さん

クリニックの過当競… New! 七詩さん

「ひらかたパーク・… リュウちゃん6796さん

"Sanctus" from "Mes… ピピノさん

tosikoの徒然日記 tosiko1960さん

コメント新着

maki5417@ Re:タブレット新調(06/26) New! 先日のジャズの野外コンサートでは、プレ…
maetos@ Re[1]:MRI診断(06/25) New! maki5417さんへ MRIは水素原子に強磁場を…
maki5417@ Re:MRI診断(06/25) MRI 昔内臓脂肪を調べられたことがあ…
maetos@ Re[1]:沖縄慰霊の日(06/24) maki5417さんへ たしか中核派だったよう…
maki5417@ Re:沖縄慰霊の日(06/24) 反日共系のグループ 地方大学では珍しい…

ニューストピックス

プロフィール

maetos

maetos

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.