1542184 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

老父のつぶやき

老父のつぶやき

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

2023年08月09日
XML
テーマ:そうめん流し(7)
カテゴリ:DIY
かわいい孫2号のリクエストが「そうめん流し」を家でやりたい、との事。盆にやってくるが、親の方が乗ってきて「友達も呼んでいいか」とは・・・

入り会いの竹やぶに行ってみたら、今年は花が咲いて枯れているではないか。いくらか緑も残っているので、まあ良いかと3mばかり切ってかついで帰ってきた。ほんの200mばかりのところだが、このところの暑さは厳しい。大汗をかいた。

ナタで半分に割ってから金槌で節を取るが、この仕上げにはなかなか良いものがない。マルチツールのグラインダとか試してもきれいには出来ない。思いついて、ノミと小刀を試してみた。


手入れが良くなくて錆びついているが、どうもこれが一番よかった。研ぎ直したらうそのように切れるようになった。一刀彫みたいなものだ。伝統的なものには伝統的な道具を、と言ったところか。尤も、この頃の大工さんは現場で加工する機会も減ったし、ボール盤みたいなので穴を開けている。ノミの出番はなかなかないのではないか。

結局これであらかたの節を取り除き、最後にワイヤブラシで仕上げをした。今どきこんなことをするのを、本当は孫に見せたいと思うが、きっと「おいしいおいしい」と食べるばかりだろう。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023年08月09日 19時11分49秒
コメント(0) | コメントを書く
[DIY] カテゴリの最新記事


カレンダー

お気に入りブログ

今得 ~ 千や New! maki5417さん

クリニックの過当競… New! 七詩さん

「ひらかたパーク・… リュウちゃん6796さん

"Sanctus" from "Mes… ピピノさん

tosikoの徒然日記 tosiko1960さん

コメント新着

maki5417@ Re:タブレット新調(06/26) New! 先日のジャズの野外コンサートでは、プレ…
maetos@ Re[1]:MRI診断(06/25) New! maki5417さんへ MRIは水素原子に強磁場を…
maki5417@ Re:MRI診断(06/25) MRI 昔内臓脂肪を調べられたことがあ…
maetos@ Re[1]:沖縄慰霊の日(06/24) maki5417さんへ たしか中核派だったよう…
maki5417@ Re:沖縄慰霊の日(06/24) 反日共系のグループ 地方大学では珍しい…

ニューストピックス

プロフィール

maetos

maetos

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.