1541917 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

老父のつぶやき

老父のつぶやき

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

2024年06月06日
XML
カテゴリ:視・紙・誌面から
データ改ざんというのは技術者にとって最大の恥というべきだろう。消費者の信用と期待を裏切ることだ。それが揃いも揃ってバレたということは内部告発でもあったのだろうか。私も技術者の端くれとして食品業界だったが、分析値は全ての品質管理の指標だった。日本農林規格に合格しないものは作ったことがないが、機械屋さんのそれとはまた少し違うのかもしれない。

しかし、信用を失うくらいならそのロットを捨てろ、が社是だった。

「世界で一番壊れない」だった日本車品質の根底が揺らいでいる。一時、三菱自動車が同じことをやって危機に陥り、実験部にいた同級生が「一台でいいから買ってくれ」と電話してきたことがあった。タイミング的に彼の願いは聞けなかったが、当時三菱グループの中でも「自工は潰れるんじゃないか」と語られていたと言う。

今回はスズキとトヨタの関係は知らないけれども、トヨタグループの不祥事だ。それについてトヨタ会長が「こう言うことは撲滅できない」と言ったと言う報道があった。経営トップの言葉とは思えない。折しも、社外取締役から「会長退任を」と言う声が上がっていたという。その理由が、「ダイハツの不祥事を起こした責任を取れ」と言うもの。実に間の悪い発言だった。この点では、私の元の会社の社長の方が優れていると思う。

責任を取らないのは日本国政府の悪しき伝統でもある。裏金問題でいい加減な幕引きを図ろうとしている自民党とトヨタの事件は根は同じなのではないか。「知らしむべからず、よらしむべし」と言う古い言葉を思い出す。5兆円も稼ぐ裏にはこんなことがあったのか。


利益は迷惑をかける部品メーカーに、流通に支払うべきではないか。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024年06月06日 23時16分43秒
コメント(0) | コメントを書く
[視・紙・誌面から] カテゴリの最新記事


カレンダー

お気に入りブログ

昭和レトロジャズバ… New! maki5417さん

クリニックの過当競… New! 七詩さん

「ひらかたパーク・… リュウちゃん6796さん

"Sanctus" from "Mes… ピピノさん

tosikoの徒然日記 tosiko1960さん

コメント新着

maetos@ Re[1]:MRI診断(06/25) New! maki5417さんへ MRIは水素原子に強磁場を…
maki5417@ Re:MRI診断(06/25) MRI 昔内臓脂肪を調べられたことがあ…
maetos@ Re[1]:沖縄慰霊の日(06/24) maki5417さんへ たしか中核派だったよう…
maki5417@ Re:沖縄慰霊の日(06/24) 反日共系のグループ 地方大学では珍しい…
maetos@ Re[1]:投稿できない!が2日間(06/19) maki5417さんへ 「一部のお客様で」とな…

ニューストピックス

プロフィール

maetos

maetos

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.