2090369 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

青い島のひだまりで

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2024.05.17
XML


先月より、週に1度くらいの割合で
パンランチ。

お昼休みにパン屋さんでパンを買って、
公園で食べる。

きょう、パン屋さんに入ったら、
「パン耳の大きいの、ありますよ!
袋に入れようと思っていたところなんです」
店員さんに言われてしまった。

いつも店頭にないと、量り売りで、
あるだけ売ってもらっているもん、な…。
なんか常連さんみたい。
あはあは


ぴよちゃんライン

●roze-piのつれづれ日和♪



ランチのお供、飲み物。
ブレンディーのカフェオーレを水筒に作って持っていく。

一緒に行く人は、パン屋さんや自販機で買ったりいろいろ。
今日、ふと見ると、紙パックのジュースを持っていていた。
「キャロットジュースなんてめずらしいね」
そういうと話してくれた。

3年くらい前か、コロナがピークだったころ。
会社で、ジュースの詰め合わせみたいなのをいただいた。
オリーブオイルと、希釈して飲むシロップ、かりんだったか…。
あと、キャロットジュースと、もしかしたらりんごも入っていたかも?

そのキャロットジュースが、ものすごくおいしかったんだって!

え?
だったらその時教えてよ~。
たしかアレ、うちでは母が飲んだ。

希釈するシロップは、飲んだ記憶があるが、
すごく甘かったので酢を入れて飲んだような…。
失礼なことに、同じ金額なら現金か商品券の方がいいな、
とさえ思っていた。

「だったらその時、社長に聞けばよかったじゃん」
どこで買えるか、とか…。
たしか長野県内のものだった記憶はある。
もしかしたら地元、県南部だったかも…。
瓶のラベルで検索してみる、とか…。

あれからいろいろなキャロットジュースを飲んでみたが、
あれ以上のものに出合わない、と。
そんなにおいしかったのなら、わたしも飲めばよかった。

さらに笑ってしまったのは、
キャロットジュース好きが高じて、ドレッシングも
“にんじん”を買っている、とか。

え?
ドレッシングのにんじんなんて、あまりないような気がするけど…。
あってもすごく高そう…。

「好きなものは、言葉にして口に出すと、絶対に入って来るよ!」
というのは、わたしがそうだから!!
“言霊”というくらいだしぃ!

キャロットジュースの話で笑って、
健康度アップ!?
笑いは健康につながるっていうし、ね。

道の駅にでも行ったら、
キャロットジュースがあるのか見てこよう。

さて、お得にゲットしたパン耳。
つい先ほどまで慌ただしくその後の処理。


クリックしてね♪

ぴよちゃんライン

◆約1キロゲット
パン耳。
大きな切り落としと、サンドイッチの切り落とし。
測ってみたら、それぞれ約500gずつ。
合計で1キロ。

大きなパン耳が50円(税抜)
サンドイッチの方が、35円(税抜)

大きなパン耳はトーストして食べるけれど、
サンドイッチの切り落としは、ひと手間かけなきゃ!







◆パン耳フレンチトースト
だいたい半分くらいで作る。
今回、測ってみたらちょっと多かった。
でも、なせばなる!
押し込めば焼ける!
えいえい

2度焼くというのは、すごく手間。
しかも2回分きっちりあればいいが、
少しだけ残るというのが最も厄介。

これは明日の朝食に!
これだけで20円に満たない。
って、卵や豆乳使ったけど~。






◆パン耳ラスク
残り250gくらいのパン耳はラスクに。
ボウルにパン耳を入れて、サラダ油をさっとまわしかける。
スティックシュガー、3gのが2本。
それで焼くだけ!







余談だが、今、お昼に“ちゅらさん”をやっていて、
途中までしか見られないので、あとは
NHKプラスで見ている。

サーターアンダギーが出てくるので、
週末にはドーナッツ作ろうかなと思っていた。
でも、パン耳ラスク、結構できちゃったし…。
悩むところだ。

四国健商 にんじんドレッシング 300ml × 3本
価格:1,841円(税込、送料別) (2024/5/17時点)

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

検索したら、ドレッシング結構ある!?




にんじんジュースも結構ある。
需要があるってことか!?
そうそう、わたしは野菜は好きだけれど、
野菜ジュースは飲まない。
トマトは大好きなのに、トマトジュース飲めない!!
だから、キャロットジュースも飲もうと思わなかったのかもぉ!







ぴよちゃんライン





木漏れ日の中で…食卓日記
鶏の唐揚げ♪



メリークリスマス♪





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.05.17 22:04:52
コメント(1) | コメントを書く


PR


© Rakuten Group, Inc.