000000 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ほんわか介護とほんわか心

ほんわか介護とほんわか心

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

める55

める55

Calendar

Category

Favorite Blog

Dr.半熟卵のつぶやき… 半熟卵さん
眞弓の庭 楽天眞弓さん
ミモザの花が咲く頃… 雪比良ミモザさん
助手席で口出し 助手席で口出しさん
阪本ニュース 祐 yuさん

Comments

ペット総合サイト@ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
乗らない騎手@ ちょっとは木馬隠せw あのー、三 角 木 馬が家にあるってどん…
らめ仙人@ 初セッ○ス大成功!! 例のミドリさん、初めて会ったのに、僕の…
開放感@ 最近の大学生は凄いんですね。。 竿も玉もア○ルも全部隅々まで見られてガ…
通な俺@ 愛 液ごちそうたまでしたw http://hiru.kamerock.net/4znbq6w/ フ○…

Headline News

Keyword Search

▼キーワード検索

2006.11.22
XML
カテゴリ:ケアマネ物語
二人きりでいると煮詰まると言っていました。このままでは・・。

そこでまず、デイサービスを始めました。子供である介護者は仕事があるので、家にいません。そこのデイサービスは玄関まで迎えに来てくれます。本人は楽しみにデイサービスのお迎えを待っています。たいてい若い優しいデイの職員の人が来てくれます。お迎えが来たときの認知症の母親の微笑みを家族に見せてあげたい。どういうわけか、介護者の前では笑わないのです。まるで仮面をかぶっているようです。介護者が席を立つと楚々として、お茶を入れてくれます。今まで母親の愚痴を言っていた、介護者の入れてくれたお茶より美味しいのです。
認知症の母親はお客様を大切にもてなそうといつも思っています。ヘルパーが入るようになると、家の中にある上等なお菓子や果物を無理にでももたせようとします。
断らなければいけませんが、そのことによって対象者との関係を壊したくないので、その場はいただき、そっともとの所に戻す、または一つだけいただいて、他はおいておくというようにしてきました。

そのような家族に見せない姿を私は一生懸命説明しますが、目の前にみえていなければ信用してくれません。
なぜか母親は娘の前では本当の姿を見せません。どうしたら分かってもらえるか・・。
母親にもなにか意地のような物があるのか、陽気で愛想の良い姿を見せて娘から叱られたことがあるのか、いえ家族は家族同士で演技をしているのです。よい母親の演技。よい娘の演技。良くなくても長い家族の歴史の中で、娘に見せていなかった顔を今更見せられない・・。

また、我慢できないと相談される。
「では、とにかく、ショートステイを試してみましょうか」
「・・、母がいけるかしら」
「デイサービス、楽しんでいますよ。お母様、若い娘さんがお好きのようですよ。ショートでも若い職員さんがお世話してくれますから、喜ばれるのでは・・」

私から見ると、どうしても殺さなければならないほど困った母親ではありませんでした。詳しくは述べられませんが、家族の歴史に関係がありそうです。
さて、母親を殺すと言われたとき、どう答えたか・・。
じゃあ、殺せば。などとは言えません。何が何でも止めなくてはいけません。が反発を買ってもいけません。教訓や諭すようなことをいっても、水に油になるかも・・。

もしプロのカウンセラーなら、まず精神科の診察を強く進めるかもしれません。

この場合、母親のかかりつけの精神科医師がいるので、そのケアもしてくれていました。
ですから、私はこの後、担当医師と相談することになります。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.11.22 18:03:34
コメント(0) | コメントを書く
[ケアマネ物語] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.