2177861 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2007年05月10日
XML
テーマ:ハムスター(1884)
カテゴリ:マロン
昨日、家に帰ってマロンちゃんにご飯ごはんをあげようとハウスを覗いたら、マロンちゃんがいません。ショック

ガジガジ防止のために入り口に段ボールを当てているのですが、ドアが少し斜めに開いていて、どうやらそこから脱走した様子。

名前を呼びながら探すこと3時間ほえー

マロンちゃんのスピーカシャカシャカ音が聞こえました。

やっと捕まえてゲージに戻したら、マロンちゃんは喉が渇いていたのかすごい勢いでお水を飲んだ後、ご飯を食べてすぐにハウスへと帰っていきました。

いったいどのくらいの時間時計、部屋の中を散歩していたのでしょうか?



そして、今朝の4時過ぎ寝室に響くカサカサ音

気になって電気をつけると、驚いて後ろ足で立っているマロンちゃんと目が合いました。

またまた脱走スニーカー雫です。

ゲージに戻して入り口のドアを閉めようとすると、ドアがゆるくなっていて閉まりません。

マロンちゃんは、どうやらガジガジ攻撃でドアを壊してしまったみたいです。

応急処置として洗濯ばさみで入り口を止めて、もう1度ベットに入りました。

疲れているのになんだか全然眠れなくて、かなり頭がボーッとしています。

マロンちゃんが脱走するたびに新しいゲージを買わなくちゃと思うのですが、忙しさにゲージの購入がつい先延ばしになっていました。

今度こそ、ゲージを買ってあげなくちゃ。

そんな飼い主の気持ちを知ってか知らずか、今日も「出して~!」のガジガジ攻撃は続きます。


marronガジガジ


お外に出たいでチュ


ガジガジ~ ガジガジ~


ガジガジ~

 

marronガジガジ2


マロンちゃんの猛烈ガジガジ攻撃で、

壊れたゲージの入り口

応急処置として洗濯ばさみで止めています。

かっこ悪いですね。



サイトを見ていろいろ検討した結果、新しいゲージは「ミニデュナ」を購入しようと考えているのですが、柵の部分を利用して使うホイールや給水器は使えないデザインなので、ゲージと一緒に購入しようと思います。
ミニデュナで使う給水器はどのようなタイプがいいのでしょうか?
吸盤タイプ?それとも上の柵からつるす?
ゲージの仕様が詳しく説明されていないのでかなり悩んでいます。
もし、同じゲージを使っている方がいらしたら教えていただけますか?
よろしくお願いいたします。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年05月10日 19時51分55秒
コメント(22) | コメントを書く
[マロン] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.