2173570 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2024年05月20日
XML
カテゴリ:星よみ
2024年5月20日22時01分、太陽がふたご座に移動します。







これまでの「現状を維持しなくては」と守りに入り頑固になっていたところから、もっと軽やかに自由に自分を表現して行きたい!と開放的になっていきます。

自分を見つめる時間から、自分のまわりの世界に興味が広がっていくようなイメージです。

コミュニケーションの幅が広がり、情報のやり取りも活発になりそう…


また、太陽がふたご座に入るのを皮切りに、24日には金星、26日には木星が、次々とふたご座に移動していきます。



太陽がふたご座に入ると同時に、二十四節気は「小満(しょうまん)」となります。

二十四節気の小満(しょうまん)は、「万物が勢いよく成長し、天地に生気が満ちる」という意味があります。

秋に蒔いた麦などの穂が育ち、無事に育ったことを確認して農家の人々が「ホッとする」ことから、小さな満足が得られる「小満」と呼ばれるようになったともいわれています。


日を追うごとに気温が高くなり、あらゆる生命が成長していきます。

そして、気候も落ち着いて過ごしやすい時期。

太陽の光をたっぷり浴びて、パワーチャージしていきましょう。



【締め切り1日前】

「ホロスコープをスイスイ読めちゃう講座」

申し込み期限 2024年5月21日17:00

このブログを見た時がタイミング!

ぜひ、こちらからお申込みください。




いつもありがとうございます。

愛と光を込めて・・・

瑠璃月姫月





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024年05月20日 00時10分11秒
コメント(0) | コメントを書く
[星よみ] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.