3674402 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

知的漫遊紀行

知的漫遊紀行

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

Ryu-chan6708

Ryu-chan6708

Calendar

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

Freepage List

Headline News

2018.10.11
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類

eスポーツ」「エレクトロニック・スポーツ」の略で、野球や格闘、パズルといったジャンルのゲームで競う競技。

 

 身体を使わないが、今年8月にインドネシアであったアジア大会では、正式な競技ではないけど、公開競技として採用された。

 

 国際オリンピック委員会も五輪での採用を議論していて、スポーツとして認めようという動きが広がっている。

 

 プロのゲーマーが腕前を披露する大会が各地で開かれていて、華麗な技を大画面で見ようと多くの観衆が集まり、インターネット配信も人気。

 

米国では賞金総額が30億円以上の大会もあり、トップ選手の年収は数億円とも言われる。

 

A日本では、米国や中国、韓国を追いかける形で、ゲーム業界が普及を進めていて、2月には、複数あった国内の競技団体をまとめて「日本eスポーツ連合」(JeSU)が発足し、今は八つのゲームでプロ選手を認定し、「東京ゲームショウ」など各地でイベントなどを開いている。

 

 ゲーム業界だけの取り組みなだけでなく、人気がある大会は、多額の放映権や広告料が動く一大ビジネス。

 

昨年の市場規模は世界で700億円以上とされ、様々な会社が参入していて、日本でもKDDIやサントリーがJeSUのスポンサーになり、吉本興業や日本テレビはプロチームもつくっている。

 

選手を養成する学校も増えているが、ゲームのやり過ぎには注意しなければいけないという問題がある。

 

日常生活に支障をきたすほどゲームをするのは、WHOも認める病気

 


身体を使うスポーツと違い、適切に取り組む必要がある
ね。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2018.10.11 21:33:53
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.