4537553 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

みかんの木を育てる-四季の変化

みかんの木を育てる-四季の変化

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Profile

はなたちばな3385

はなたちばな3385

Comments

Favorite Blog

横須賀市浦賀の旧跡… New! jinsan0716さん

峠は越えた New! 豊田年男さん

庭と菜園の現況、薔… ケンタロー (la joie de vivre)さん

軽井沢発地ベリー園… hotchi-berryさん
素人果樹栽培と特選… 桃_太郎さん

Keyword Search

▼キーワード検索

Rakuten Card

Freepage List

Headline News

2019年09月27日
XML

新版『資本論』を読んでみます
​9月20日にマルクスの新版『資本論』の刊行が始まりました。
そして本日、私などの手元にもその第一分冊が到着しました。



これから全三巻を12分冊にして、隔月で刊行してゆくとのことです。

今回の第一分冊は、
6つの序文と、
第一章 商品
第二章 交換過程
第三章 貨幣または商品流通
までですが。

みかん農夫の周りには、以前のように、一緒に読んだり、討議するような場は無いのですが、
1994年8月から2001年10月にかけて、多摩の学習サークルで読んだことがありました。

今は仮にそうした場があったとしても、そうした時間が取れなくなっているんですが。
せっかくの機会です。
幸いにして、ブログやフェイスブックという手段もありますから、
発信すれば万人に開かれているわけで、一人ではあっても、まったくの孤立ではないんですね。

ということで、これから順次読みすすめていくことにします。
読んでいてわからなかった点とか、新版の新たな特徴だとか、随時発信させていただきますので、
だるまのようにならないように、ご鞭撻のほど、よろしくお願いします。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2019年09月27日 21時23分58秒
コメント(1) | コメントを書く
[本棚で見つけたこの一冊] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.