4510029 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

みかんの木を育てる-四季の変化

みかんの木を育てる-四季の変化

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Profile

はなたちばな3385

はなたちばな3385

Comments

渡政(わたまさ)@ Re:マルクス「ヘーゲル弁証法批判」17「自己意識の外化としての世界」2(04/26)  「幕間での一つの整理」は、唯物論と唯…
hanatachibana@ Re[1]:マルクス「ヘーゲル弁証法批判」16「自己意識が外化しての世界」論(04/23) 渡政(わたまさ)さんへ 「自己意識の外在…
渡政(わたまさ)@ Re:マルクス「ヘーゲル弁証法批判」16「自己意識が外化しての世界」論(04/23)  「これまでの考察をまとめてみると」は…
hanatachibana@ Re[1]:市政を動かした八王子市民-学校給食の無償化実現へ約束しました(04/13) 蕗さん8256さんへ 広い八王子の端っこの地…

Favorite Blog

横須賀市浦賀の旧跡… New! jinsan0716さん

本日のガソリン価格 New! 豊田年男さん

ジャガイモ発芽、タ… ケンタロー (la joie de vivre)さん

ブルーベリーの特徴 桃_太郎さん

軽井沢発地ベリー園… hotchi-berryさん

Keyword Search

▼キーワード検索

Rakuten Card

Freepage List

Headline News

2022年04月01日
XML
カテゴリ:チョットひと旅

​綿貫観音山古墳を見てきました​

私などは、古墳というのは、関西と九州にあるくらいの認識だったんですが、
関東にも前方後円墳があちこちにあるんですね。
3月28日に、群馬県高崎市にある前方後円墳、
「綿貫観音山古墳」を見る機会がありました。

用事で群馬に行ったんですが、
そのついでに、歴女の案内で、その古墳を見てきました。



長さは100メートル近くあるんですよ。
また、高崎市の地図を見たら、古墳はここだけじゃないんです。
それこそあちこちに、いくつも古墳があることを知りました。


私などにとっては、これまで「古墳は関西や九州の西の方にある」との認識だったんですが、
「関東平野に大きな古墳がある」なんてことは、まったく知らなかったんですね。

この認識は、改めなけれはならないことが分かりました。

「綿貫観音山古墳」は、1973年に登録されたとのことで、横穴式の古墳だそうです。
私などの学生時代に、発見と調査が行われていたということです。知りませんでしたが。



だけど、それ以上のことはわからないんです。
関東平野は広いですから、水田が広く作られていたでしょう。
おそらく、富や力というのは、どれだけのお米を取れるか、どれだけの水田をもっているかで、集落の規模や、集団の力が決まってきていたんでしょう。
長い時代の中では、その広い水田をめぐって、さまざまな争いもあったでしょう。
「兵どもの夢の跡」です。

しかし、この大きな前方後円墳が、今に残っているということは、奇跡的じゃないでしょうか。
日本の政治というのは、政治屋的な、学術などは蹴飛ばして、目先の利益ばかり追いかけていますから、
儲からないものは大切にしないし、すぐに遺跡などは壊しちゃって、宅地などに開発しちゃうじゃないですか。
科学者会議の6名の排除ですが、こうした誤った決定を、今もって直そうとしないじゃないですか。

そうした中で、これだけ大きな古墳が残されたこと。いわれもよくわからない中で、こうして今日まで史跡として保全され、残されてきたというのは、一つの良識ですね。
これは日本の歴史にとって、一つの宝ですね。

もっと詳しくこの古墳について、知りたくなったんですが。
残念ながら月曜日は歴史博物館は休館日だそうで、見ることが出来なかったんです。
発掘された埋蔵品や歴史資料などが展示されていると思うんですが、それを見ることが出来なかったんです。
群馬の空っ風、寒風がふきつけている古墳そのものしか、今回は見ることは出来なかったんです。

それでも、私などにはこれまでまったくの空白だった関東の古墳時代の歴史でしたから、
そこには、まだよくはわからないけど、大きな歴史が隠れていそうだ、ということです。
今でこそ、東海道の海沿いの道が、交通や鉄道のメインルートになっていますが、
どうやら、その昔は本州の中央部分を通るみち、中山道の方がメインルートだったようです。
古墳のある位置をみていると、そんな感じがしてきました。

失礼しました。

記憶から消えていたんですが、高崎の八幡山古墳に、以前に言ってました。
へぇ~、関東にも前方後円墳があるんだ | みかんの木を育てる-四季の変化 - 楽天ブログ (rakuten.co.jp)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022年04月02日 07時16分55秒
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.