142641 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

西鶴身辺雑記

西鶴身辺雑記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カテゴリ

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

コメント新着

焼屋西鶴@ Re[1]:マーボーナス(07/21) ぷらんつさん 茄子は油と味噌に合います…
ぷらんつ@ Re:マーボーナス(07/21) うっわー! これは美味しそうですね~。…
焼屋西鶴@ Re[1]:「生中お代わり!!」(07/13) 陽だまりチャンさん 本当に美味しかった…
焼屋西鶴@ Re:おめでとうございます!(07/13) ぷらんつさん そうですね。 烏賊好き、…
陽だまりチャン@ Re:「生中お代わり!!」(07/13) 随分,生ビールを胃袋に納めましたね。3リ…

楽天カード

フリーページ

ニューストピックス

プロフィール

焼屋西鶴

焼屋西鶴

2010年08月18日
XML
カテゴリ:愛すべき野菜たち




にほんブログ村 グルメブログへ
にほんブログ村

 今年初めてのピーマンの収穫。
 普通の1.5倍くらいある多少不細工なピーマン。パプリカほど大きくはないが、それなりに存在感を醸し出している、緑のピーマン。
 妻の実家の家庭菜園で採れたのだ。ピーマンで何を作るか? どうやって食べようかしらん。まずはピーマンのにんにく炒め。ピーマンを一口大に切ってラードをひいたフライパンで強火で炒める。乾燥ガーリックチップを投入。少し炒めたら塩、黒コショウと旨み調味料少々で炒め合わせる。最後に日本酒、つづけて醤油を振り入れ、全体に火が入ったら出来上がり! (ピーマンの硬さはお好みで)
 普段はその他大勢の脇役ピーマン。ピーマンにんにく炒めは、ピーマンが主役。彩りにパプリカの赤や黄を少し加えるとGood! 

 蛇足:ピーマンのアンチョビ炒めも美味なり。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年08月18日 11時42分54秒
コメント(0) | コメントを書く
[愛すべき野菜たち] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.