142649 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

西鶴身辺雑記

西鶴身辺雑記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カテゴリ

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

コメント新着

焼屋西鶴@ Re[1]:マーボーナス(07/21) ぷらんつさん 茄子は油と味噌に合います…
ぷらんつ@ Re:マーボーナス(07/21) うっわー! これは美味しそうですね~。…
焼屋西鶴@ Re[1]:「生中お代わり!!」(07/13) 陽だまりチャンさん 本当に美味しかった…
焼屋西鶴@ Re:おめでとうございます!(07/13) ぷらんつさん そうですね。 烏賊好き、…
陽だまりチャン@ Re:「生中お代わり!!」(07/13) 随分,生ビールを胃袋に納めましたね。3リ…

楽天カード

フリーページ

ニューストピックス

プロフィール

焼屋西鶴

焼屋西鶴

2010年12月05日
XML
カテゴリ:愛すべき野菜たち
特売で多めに買ったソーセージ。

使い切ろうと、炒め物を作った。

じゃがいもは皮を剥いて水に晒し電子レンジで加熱。

ソーセージ、玉ねぎは適当な大きさに切っておく。

ブナピー(きのこ)は石づきを取ってほぐしておく。

フライパンにサラダ油を引いてソーセージを炒める。

ブナピー、玉ねぎも加えて炒める。

加熱したじゃがいもも加える。

塩・黒胡椒・おろしニンニクほんの少しを入れ

炒め合わせ、バターを一片入れる。

じゃがいもに焼き色がついたら出来上がり。

※ 安いソーセージをバターのコクでカバー。
※ 生のニンニクの場合はスライスしてフライパンで
  弱火で炒め、香りを出す方法がベスト。

この日は手元に生ニンニクがなかったため

冷蔵庫の隅にあったチューブ入りおろしニンニクで代用したのだ。  




にほんブログ村 グルメブログへ
にほんブログ村

おきてがみ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年12月05日 07時23分28秒
コメント(2) | コメントを書く
[愛すべき野菜たち] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.