1031630 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

やっぱり山と花が好き

やっぱり山と花が好き

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

花大好きfu

花大好きfu

楽天カード

お気に入りブログ

集会場で地域の集い New! 楓0601さん

圓教寺 三之殿 New! 江戸川らんべえさん

愛変わらず! 花はニ… New! だいちゃん0204さん

この花に逢いたくて… New! himekyonさん

7/24(水)西伊豆町堂… 伊豆の2代目さん

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

ニューストピックス

2015.08.20
XML
カテゴリ:山登り

山の写真の整理をしていたら、ウォーなんとシラケ山が出てきた。急登で狭い岩登りの山がシラケ山である。19名ほどの参加者だった。厳しい山だったのに、誰も愚痴を言わなかった。文句たれていたら崖下に落っこちるから、誰も真剣で、また達成感を感じていたのかも知れない。ゆっくりゆっくりのリーダーの歩き方だったので、特に列が乱れることもなく、皆満足のようだった。リーダーは私が最も尊敬する男性だった。大病をして落ち込んだ時もあったが、歩く練習から始まって3000m級の山も登るようになった。私に山の歩き方を教えてくれた方で、山の楽しみ方、お酒の飲み方なども。とにかく優等生だった。山で叱られることもあったが、とにかく優等生!山の選び方も・・・。人で賑わう山ではなくて、人のあまり行かない静かな山で、特徴のある山だった。とにかくいろんなことを教わった。シラケ山、烏帽子岳は早春にはヤシオツツジやヒカゲツツジ、足元に咲く花なども多い。春にもう一度行って見たい山である。

 

シラケ山
シラケ山山頂

  

登山道
岩ごつごつの登山道

  

登山道1
狭い岩の間を行く

 

烏帽子岳
広い山の中に立って深呼吸すると、ちっぽけな自分なのに、気持ちが大きくなるのは不思議。春の新緑、新緑の前に咲くヤシオツツジや桜、ヒカゲツツジに会いたい。願望である!! 





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015.08.21 01:40:19



© Rakuten Group, Inc.