1031625 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

やっぱり山と花が好き

やっぱり山と花が好き

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

花大好きfu

花大好きfu

楽天カード

お気に入りブログ

集会場で地域の集い New! 楓0601さん

圓教寺 三之殿 New! 江戸川らんべえさん

愛変わらず! 花はニ… New! だいちゃん0204さん

この花に逢いたくて… New! himekyonさん

7/24(水)西伊豆町堂… 伊豆の2代目さん

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

ニューストピックス

2015.12.08
XML
カテゴリ:山登り

天気は快晴。朝はこの冬一番の冷え込みだった。吐く息が白く、また川面から白いものがもやもやと吹き上げて、とても幻想的な景色だった。でもこの朝の冷え込みは次第に緩み、風もなく絶好の登山日和だったかな・・・。今日も私は途中から半袖で歩いた。国道299沿いの正丸駅が登山の出発地点。そこで体操をして歩き始めた。以前に2回登ったことがある。山頂直下より男坂、女坂があり、男坂は眺めるとロッククライミングである。この男坂も女坂も、滑落事故や崩落などで通行止めになっていたこともあるが、今回はどちらも通行可で、堂々と歩けた。と言うのは以前に女友達と二人で登った時は、ここまで来たのだから登ろうよと通行禁止を振り払って強行に岩場をよじ登ったことがあるのである。自己責任自己責任と・・・。

今回はこの男坂女坂で面白い現象が起きた(^0^)/キャハハ。登山参加者25名中、男坂を上ったのは14名中12名が女性。女坂は11名中8名が男性。(・_・)......ン?男坂女坂の名称を変えた方が良さそうだd(^-^)ネ!

「この人とこの人は男だからね」と私は男にされた。女だよと叫んだ(-_-;)ホントカ・・・オイ・

 

正丸駅
正丸駅前で体操をしてトイレを済ませて出発

  

急坂
1時間も歩くと急坂がまっている。樹林の中なので滑ることはなかった。

  

五輪山
山道に入ってからはず~~っと登りだった。 

 

男坂
いよいよ伊豆ヶ岳名所の男坂。近くまで行って、自分の目で登れるかどうか確かめて決定してほしいとリーダーから厳しい指示があった。私は以前に登っているし、確かめもしないで男坂に行くと。そこでこの人は男だからと言われてしまった(`へ´)プンプン

  

女坂
右への道が女坂。何と女より男の方が多かった。男性は怖がりのようだ(-_-;)ホントカ・・・オイ・・・。 

 

男坂2
上から見ると平坦に見えるが下から見ると、確かに恐怖感がある。この鎖場を登った人は皆「面白かった」と。 

 

男坂1
下から撮ったもの。 

 

伊豆が岳頂上1
伊豆ヶ岳頂上

 

伊豆ヶ岳頂上2
こちらも伊豆ヶ岳頂上 

 

下山
下山は少々穏やか

 

吊るし柿
民家の軒先の吊るし柿に山間の生活を垣間見る 





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015.12.08 23:37:11



© Rakuten Group, Inc.