247314 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

子育てしながらLife&Work&ブログ研究中 【いつもこころに『貴族』を】

子育てしながらLife&Work&ブログ研究中 【いつもこころに『貴族』を】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

ともこ@散歩貴族

ともこ@散歩貴族

Calendar

Favorite Blog

岩盤浴 New! mamadocterさん

「様子見て。」で、… happy mediumさん

6月 Communication… MoonLeoさん

伝説のキャプテンが… ツイてるファシリテーターさん
マドレボニータ(美し… マドレボニータさん

Comments

コメントに書き込みはありません。

Freepage List

Headline News

2007.04.11
XML
そまてっくにてフェルデンクライス・ATMを受講する。

ATMはプラクティショナーの誘導で、身体を動かしていく。

例えば、ダンスは前にいる先生の動きを見つつレッスンする。
フェルデンは、自分の動きに集中するため、
基本的には目をつぶって、身体を動かす。
ひとと違う動きがどうか、つい気にしてしまう私などは、
とても気が楽。
メソッドが優しくて、とても信頼できる。

マットの上で横たわると、毎回最初の10分は寝てしまいます(笑)
それくらい気持ちがいい~。

おもしろいのは、毎回動きの指示が違うので、
まったく予測できないところ。

今日は、激しい動きだった、珍しく。
みぞおちと腹筋をたくさん使ったから(でも、力は入れるもんではないのですが)
眠気がさめるほど、息切れ。
その後のすっきり感たるや、自宅まで30分徒歩で帰る。

先月は、顎の動きのみというマニアックな試み。
それでも、呼吸がとっても深くなるんです、これは私の体験。
幸せな気分や楽しくなってくるひともいるみたいです(快感物質でてる?)

FIという個人セッションもとてもよくて、
よすぎて依存するひともいるらしく(笑)、
時々受けて、肩のこりやのぼせを改善している。

それにしても、先生の身体知識たるや。。。
いったい何種類のレッスンができるのだろうか?





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.04.12 00:17:40



© Rakuten Group, Inc.