247352 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

子育てしながらLife&Work&ブログ研究中 【いつもこころに『貴族』を】

子育てしながらLife&Work&ブログ研究中 【いつもこころに『貴族』を】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

ともこ@散歩貴族

ともこ@散歩貴族

Calendar

Favorite Blog

指ヨガオンライン6月 New! mamadocterさん

手足口病、流行中だ… New! happy mediumさん

6月 Communication… MoonLeoさん

伝説のキャプテンが… ツイてるファシリテーターさん
マドレボニータ(美し… マドレボニータさん

Comments

コメントに書き込みはありません。

Freepage List

Headline News

2007.11.05
XML
定期健診、
臨月間近ということで、次回より週1通院に。

昨夜から、なんだかお腹の様子がいつもと違う、
歩くと下腹部がごろごろする?、
おむかえボボのせい?とか色々考えつつ、
それが、まさにお腹の張り!ということが判明。

いままで、殆んど張ってなかったので、
これなのね~!と新しい発見。

本日は院長が超音波を、
『お腹張ってるね~』と、見ただけでわかるのか。

『体重増え過ぎぢゃない?まあでもいいか』
『健康、順調。問題なし。こまめに動いてね』
『早く産むのもいいもんですよ~』(予定日過ぎるひとが続いてるよう)
などなどの言葉をいただく。
現在、体重は2300kg相当。標準といった感じで。

そして、バースプランを渡し、
助産師さんと話をする。
ここまでくれば、バースプランなんてどうでもいいや。。。と
思いつつも、A4サイズにびっしりと、暑苦しく記入。

マインドマップで下書きし、起こす。
やっぱり言葉にすると、思いが明確になる。
実際、思い通りにならないかもしれないけど、
熱を伝えることが目的だから。

助産師さんとのお話もスムーズに運んだと思う。
最も気にかけている産後のことについて、

『今は体調よくても、産後はどうなるかわからないし。
少し不安になることもあります。』と。
助産師さんは、
『そうですよね。でもそういう覚悟があるように感じられるので、
大丈夫かと。いざ、そうなっても、開き直ることもできるかと思います。』

ただ、『大丈夫~』と流されるより、
(私もやってしまいがちだよな)
誠意ある対応だと思う。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

『大原さん』シリーズを読む日々。





ムスコにウ○コをかけられるところ、とか爆笑。
私もかけられるのかな?
夫氏の神経症も、なんというかおもしろい。
多かれ少なかれ、ひとの性質ってあるし、
私からすれば夫のここが。。。(なぜ捨てない)

全シリーズ揃えよう。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.11.05 19:24:51
[散歩するような妊婦生活] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.