1263749 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

倖和(サチナゴム)の妄想小説・・・

倖和(サチナゴム)の妄想小説・・・

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

sound_moon810

sound_moon810

カレンダー

お気に入りブログ

roidoのブログ frederikさん
ボードゲーム教室 黒うさぎ1106さん
mahorobaのミリタリ… mahoroba1234さん
長編時代小説コーナ 龍5777さん
喜文治の「自分のあ… 喜文治さん

コメント新着

フリーページ

ニューストピックス

2019年09月19日
XML
カテゴリ:政治
別に間違ってはいません。福島の原発問題は日本全体の問題です。大阪維新の率先して汚染水問題に取り組む姿勢は評価すべきでしょう。汚染が基準値以下の水なら環境に対する影響もないはずです。が、当然のごとく地元の漁業関係者が「そりゃないやろ」と抗議の声をあげました。風評被害が心配なのです。低レベルとはいえ汚染水の長期的な被害については予測不能です。だからこその風評被害なのです。エンドレスに悩まされることになります。

 私は福島産の玄米を定期的に購入しています。放射能の被害を補填するための補助金が出ていたので安かったのです。しかし、もともと美味しい食べ物が豊かにある地域ですのでお米の味もなかなかの美味でした。で、今は少々高くなりましたがずっと購入しています。別に今のところ体の調子が悪くなったということはありません。歯や歯茎もしっかりしています。

 松井市長は汚染水と同時に福島産のものを購入する流れを作るべきでしょう。抵抗感がなくなれば応援の意味も込めて汚染水処理の受け入れもできると思います。ただ大阪にそんな経済的ゆとりはありません。だからこその都構想だったはずです。

 私は安倍政権は自分に都合の悪いことにはあまり熱心ではない政権だと感じています。拉致問題もあれだけ利用しておきながら本気で解決する動きは見えません。私は生存者はいないだろうと見ていますが、時間切れを狙っているように思えます。そして原発の汚染水問題です。全くスピード感がありません。反対に9条を葬るべく改憲や消費税のアップや韓国いじめについては熱心です。明らかに国民の方を向いていないのです。

 汚染水問題は国がリーダーシップを取るしか解決の道はありません。だから今は地方自治体が汚染水を引き受けるなどと軽々しく発言しない方がいいのです。風評被害だけが拡大する恐れがあります。いつも感じるのですが大阪の維新の会はパフォーマンスに流れどこか無責任でがっかりさせられます。

Destiny OP Destiny 体験版を遊びつくしてみた。
貴婦人 貴婦人の乗馬他 オーケストレーション
にほんブログ村 小説ブログ SF小説へ
にほんブログ村 小説ブログ 童話・児童小説へ
にほんブログ村
↑ストーリーをつくるのは本当に面白いです。これでオリジナルな漫画かイラストが書けるといいのですが・・・がんばります!
もう一つのアリとキリギリス
by 倖和(サチナゴム)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019年09月19日 09時00分52秒
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.