1263937 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

倖和(サチナゴム)の妄想小説・・・

倖和(サチナゴム)の妄想小説・・・

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

sound_moon810

sound_moon810

カレンダー

お気に入りブログ

roidoのブログ frederikさん
ボードゲーム教室 黒うさぎ1106さん
mahorobaのミリタリ… mahoroba1234さん
長編時代小説コーナ 龍5777さん
喜文治の「自分のあ… 喜文治さん

コメント新着

フリーページ

ニューストピックス

2020年06月30日
XML
カテゴリ:政治
武運豊かな人です。どんな苦難にも挫けるということを知りません。恥も外聞もありません。自分の立ち上げた政党がぐちゃぐちゃでもカイロ大学主席卒業が怪しくても公約が未達成でも職員からの評判が悪くても関係ないのです。公開討論会もできるだけやらない。すでに家康のような大物ですので泡沫候補らに付き合う必要はないと判断しているのでしょう。ここまで愚直に勝つことに拘ればもはや脱帽です。

 山本太郎氏が逆転を叫んでいます。つまり逆転できないと悟っているのです。人は勝てそうな時こそあえてそのことを言わずに「危ない」と陣営を引き締めようとします。反対に負けが決まっているときには大抵威勢の良いスローガンを撒き散らします。かつての日本なら「神州不滅」「神風」「一億火の玉」などなど…山本太郎氏の場合は「10万円一律給付」「オリンピック中止」「消費税廃止」などなど…現役の政治家なら簡単に首を縦に振ることのできない内容が並びます。無責任と言えば無責任です。小池知事はその点老獪ですね。はっきりと言いません。大物はそれでいいのです。ぼかす方がいい。オリンピック中止は知事の権限ではない、公約にできないと言って煙に巻いています。知事の影響力が大きいのは決まっているのにです。

 政治の趨勢を決めるのはサイレントマジョリティです。積極的な発言行為をしないが大多数である勢力のことを意味します。結局多くの人が何を望んでいるかで政治が決まります。私は決して山本太郎氏の望んでいることをサイレントマジョリティは望んでいないと見ます。彼の公約が達成されたらずるいと感じる人がまだまだ多いのです。楽して10万円もらって消費税も無しになってオリンピック中止でも何にも困らない人たち、こういう人たちをサイレントマジョリティは苦虫を潰した顔で眺めています。公務員を増やしてもそれを使いこなす人が現場にいない、原子力発電を即停止しても核廃棄物の処理はどうにもならない、最低賃金を上げても中小企業の多くが立ち行かなくなる、物価も不安定になる、辺野古基地をやめるのはいいとして一時的に徳政令を出しても国力は落ちる一方でそこを中国や北朝鮮につけ込まれ韓国には馬鹿にされアメリカには屈服させられる、山本太郎氏に未来はない…そんなふうに感じているのがサイレントマジョリティだと私は見ています。

 小池氏は悪代官です。が、私利私欲の少ない人です。権力に対する執着が全てだと言っていい。しかも都構想のような変な政治的理想がない。適当に耳障りの良いカタカナ公約を並べるだけです。その方がサイレントマジョリティは安心できるのです。自分たちだって人生の目標のほとんどが中途半端です。小池氏はそんな自分たちと等身大の権力者というわけです。だから善人である宇都宮健児氏は論外です。政治家になってしまえばあらゆる政治的魑魅魍魎にズタボロにされてしまうでしょう。あの人は生涯一弁護士であって欲しいのです。

 むしろ山本太郎氏が危険なのです。あの慈愛に満ちた人が権力者になったらどうなるでしょうか。もちろん自分の理想を実現するために邁進するでしょう。が、複雑な現実が待っています。歴史ではそういう人物がとんでもない残酷な政治家に変質してしまうことは当たり前に起きています。

 サイレントマジョリティは小池百合子氏を好きではありません。でも彼女はわかりやすい。欲がはっきりしている。だから山本太郎氏や宇都宮健児氏の理想論にそっと耳を傾け少し慈悲の心を持ってくれたらいいと願っています。きっとそのことも小池氏は感じているでしょう。あの悪代官である小池氏こそ「消費税を廃止する」と言ってくれた方が現実味があるのです。何か権力の駆け引きの中でうまくやってくれたのだと想像できるからです。彼女が言えない公約は政治の中では実現が極めて難しいものです。だからどうでもいい公約しか並べません。みんな公約が適当な方が安心なのです。自分だって公約しても半分も実現できないですから。

Destiny OP Destiny 体験版を遊びつくしてみた。
貴婦人 貴婦人の乗馬他 オーケストレーション
にほんブログ村 小説ブログ SF小説へ
にほんブログ村 小説ブログ 童話・児童小説へ
にほんブログ村
↑ストーリーをつくるのは本当に面白いです。これでオリジナルな漫画かイラストが書けるといいのですが・・・がんばります!
もう一つのアリとキリギリス
by 倖和(サチナゴム)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020年06月30日 09時45分10秒
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.