1261919 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

倖和(サチナゴム)の妄想小説・・・

倖和(サチナゴム)の妄想小説・・・

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

sound_moon810

sound_moon810

カレンダー

お気に入りブログ

roidoのブログ frederikさん
ボードゲーム教室 黒うさぎ1106さん
mahorobaのミリタリ… mahoroba1234さん
長編時代小説コーナ 龍5777さん
喜文治の「自分のあ… 喜文治さん

コメント新着

フリーページ

ニューストピックス

2022年10月13日
XML
カテゴリ:社会
論破王の異名を持つひろゆきが沖縄基地反対運動で24時間座り込みを続けていなかった、反対派の看板に偽りありと満面の笑みでツイートしました。相当物議を醸しています。ネット界隈ではやんやの喝采です。現場の反対派やそれを応援する人たちは激怒です。
 
 名護市では直近の市長選挙で基地反対を明確に公約としていた候補が敗れました。これを受けて、ひろゆきは地元の民意は基地容認あるいは黙認である、反対派は民意からずれている、つまり反対運動はもう役割を終えた、これ以上続けても迷惑なだけであると暗に撤退を促しています。
 
 こういうツッコミは彼の得意とするところで、反論に一切耳を貸そうとはしません。今時の言論の風景です。沖縄の米軍を敵視し、ついでに自衛隊まで追い出そうとする反対派の主張は無責任極まりなく、中国の脅威が現に存在するのにも関わらず日本の国防を蔑ろにしかねない乱暴なものだというわけです。それなりに説得力はあります。
 
 一方「沖縄の人って文法通り喋ることができない」「きれいな日本語にならない人が多い」というヘイト・スピーチもひろゆきから飛び出してしまいました。真意は差別ではありません。運動に参加している人に地元民がいないということを話題にしている流れで出てきた話です。地元民と本土からの人の違いを言いたいだけでした。しかし、これはさらに批判されています。言い方がまずい。あたかも沖縄の人が言語能力の上で劣っているかのような印象を与えてしまいました。ひろゆきのどこかに差別意識があるからだろうと言われても仕方ありません。
 
 関東大震災の折、きちんとした日本語を喋ることのできないというそれだけの理由でデマを信じた民衆からスパイの濡れ衣を着せられ大勢の在日韓国人が殺されたと言われています。一部沖縄の人も殺されたらしい。それを彷彿とさせる話です。国民を分裂させることはあっても団結させることはありません。これこそ日本を侵略せんとする外国勢力からすれば歓迎すべき状況です。
 
 スパイの法則からすればひろゆきのような人物こそ国民を分断するために送り込まれた工作員であるということになってしまいます。国民がしっかり団結した国を侵略することは困難です。だから侵略する側は分断させるために差別意識を醸成します。だからこそ工作員ひろゆきは基地反対派を日本の安全保障に仇をなす人々だと糾弾するのです。中国がいつ攻めてくるかわからないこの状況下で今更話し合いなど無駄だという雰囲気を煽ります。結果として怒りが人々の間に蔓延するのです。まさにスターウォーズのダークサイドの世界です。
 
 反対派も最初から意固地であったわけではありません。それに基本的に沖縄の人は外国軍の基地はもう少し減った方がいいと考えています。しかし政府のやり方があまりにも一方的で選挙で何回も示された沖縄県の民意も完全に蔑ろにされたために分裂してしまったのです。
 
 現在の名護市の市長も基地建設の話題を出来うる限り避けることで市民の不安を解消しようと試み当選しました。国に逆らうエネルギーを他に向けようとしたのです。政府に対抗する人々を疲れさせるのは民衆分断工作の常道です。やり方は徹底的な無視です。逆らうヤツの話は一切聞かないという姿勢で相手の自滅を待つのです。コミュニケーションの破壊です。そうすると妥協的な態度というか日和見的な人物がリーダーになり民衆は無力化されます。
 
 こうして見直すと自民党やそのシンパこそが国民を分断すべく工作を一生懸命やっています。大工作員集団の体をなしているのです。普通に見たら自民党の沖縄に対する態度というのは“沖縄は本土のための捨て石になれ”と言っているに等しいです。中国に言わしたらあんたらこそ台湾を口実に中国を侵略しようとしているだろうとなるでしょう。また尖閣諸島だってお前らの方が変な知事に煽られて国有化して現状をぶち壊したじゃないかと言うでしょう。
 
 ひろゆきとかホリエモンとかに共通するのはコミュニケーションの単純化による過剰な自己防衛です。傷つくのが人一倍嫌なのです。相手とのちょっとした違いにも我慢が効かなくなり、たまたま弁が立つのでそれを駆使して「バカの壁」を天高く築きました。
 
「あなたの感想ですよね」「データあります?」「低い給料を嘆いているお前が終わってる」「(ワクチン反対派は)本当に社会からいなくなってほしい」全て相手との共通理解を拒絶しているセリフです。共感がない。それで周りを疲れさせてしまうのです。いつも明快な意見を言うから賢明でカッコがいいですが、こう人は基本ずるいです。何かあったらすぐ逃げます。いざという時に信用できない。
 
 一つ自民党の劣化というのは日本国民全体の劣化の延長線上にあります。今、私たちはいざとなったら簡単に逃げ出してしまう人ほど出世してしまうという世界に生きているのです。団結の困難な時代なのです。ひろゆきは、それを象徴する人物だと私は思います。

Destiny OP Destiny 体験版を遊びつくしてみた。
貴婦人 貴婦人の乗馬他 オーケストレーション
にほんブログ村 小説ブログ SF小説へ
にほんブログ村
にほんブログ村 小説ブログ 童話・児童小説へ
にほんブログ村
↑ストーリーをつくるのは本当に面白いです。これでオリジナルな漫画かイラストが書けるといいのですが・・・がんばります!
もう一つのアリとキリギリス
by 倖和(サチナゴム)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022年10月13日 11時19分43秒
コメント(0) | コメントを書く
[社会] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.