738888 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ゆめのとちゅう

ゆめのとちゅう

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2006.04.14
XML
カテゴリ:子育て・家族
子ども会の引継ぎをしました。
これで肩の荷がおりた…かな。
あ、まだ、備品の入ったダンボール箱が残っているんだった。
というよりも、新しい役員さんのどのお宅に置いてもらえるか、結局決まらなかったのよね。
みかん箱程度の大きさなのですが、1年間置いておくとなると、それなりに邪魔なのです(^^;

年度初めの勧誘方法や会費の集金方法、子ども達が受身でしかない現在の運営方法など、1年間お世話してきたことで気づいたこともあります。
新しい役員さん達がどのように考えるかわかりませんが、ここは校区内でも数少ない子ども会活動実施地区。
よりよい形で存続して欲しいな…。



そして、子ども会が終わったと思ったら、今度は今年度の地区委員の引継ぎ。
うちの地区はかなり人数が多いので、今年度から役員を2人に増やしたそうです。
なので該当地区が2つに分けられたのかと思ったら、そうではなくて単に作業を分担するということのよう。
う~ん、これって、かえって面倒なような気が…。

まだ本部からの招集はないので、詳しいことはわかりません。
前年度の委員さんから資料だけは受け取ったものの、どこまで本部(学校)がしてくれることなのかさっぱり???
相方さんとも面識は全くないので、どきどきしながら呼び出しを待っている状態です。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006.04.14 17:38:53
コメント(0) | コメントを書く
[子育て・家族] カテゴリの最新記事


PR

プロフィール

なみママ♪

なみママ♪

カレンダー

カテゴリ

日記/記事の投稿

お気に入りブログ

かぎろひ ふかちゃん0118さん
ショコラとその家族… ショコラ4007さん
Le pont de ciel Le pont de cielさん
a ma facon pont de cielさん
私は子育てに向いて… uenonさん

コメント新着

pont de ciel@ Re:手料理(01/02) こんばんは 美味しそうなペスカトーレと…
タウンライフアフィリエイト運営事務局@ タウンライフアフィリエイト運営事務局でございます 平素は大変お世話になっております。 タウ…
太郎英語@ Re:回復!(04/11) 明日3回目のワクチンを打つので 色々な人…
なみママ♪@ えみちゃさんv どれも似たり寄ったりなのですが、どこか…
えみちゃ@ Re:リースクッキー(12/08) リースクッキーもいろんな種類があるんで…

© Rakuten Group, Inc.