738897 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ゆめのとちゅう

ゆめのとちゅう

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2007.08.03
XML
カテゴリ:子育て・家族
ゆうべは、風のうなる音で夜中に目が覚めました。
ふと見ると、さとがいない!?

慌てて時計を見ると、すでに●時を回っているではありませんかっ。
(ひろを寝かせる時に私も一緒に寝てしまい、ゆうべは夫もさとより先に寝てしまったみたい。)

部屋をのぞくと、そこには机に向かっているさとの姿がありました。
聞けば、算数は予定していたところまで進んだけれど、
社会と理科は途中で眠ってしまいほとんど手つかず…だとか。

やはり、映画になんて行くべきではなかったのか…。
でも、夏休みの楽しみを全て奪ってまで勉強させようなんて思っていません。
映画も旅行も、友達と遊ぶことも、気分転換になるのなら。
「よ~し、これからまた頑張るぞ!」と意欲を充電してくれるのなら。

「しなきゃならない」「頑張ろう」という気持ちがさとの中に芽生えていることは、はっきりとわかります。
ただ、それをうまく行動に移せていないのでしょうね。

親として、どうサポートしていけばいいのか…。
「良かれ」と思うことを、いろいろ試すしかないのでしょうか。
朝の自由時間(8:30までという限定。だから朝寝坊すれば、自由時間は減ります)を決めたことも、さとにとってプラスになるのかどうかまだわかりません。
まだ小学生なんだし、できれば“朝型”の生活リズムに戻してほしいけれど、
どうしても“夜”の方が集中できるというのなら、それも仕方ないのかな…。

手元の課題は、今週末までに終わらせると決めています。
算数はおそらくできるはず。
理科(生物編)もたぶん大丈夫。
ただ、社会(地理編)が…得意だったはずなのに、歴史を学んでからはそっちに興味の対象が移ってしまったようで、地理に関する事柄がすっかりと抜け落ちているような気がするのです。
なので、相当手こずっているのでは?!

目標を達成した時の充実感を味わってもらいたいから…
今はただ、あきらめないで頑張れ!!と言うしかないのかも。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007.08.03 18:45:44
コメント(0) | コメントを書く
[子育て・家族] カテゴリの最新記事


PR

プロフィール

なみママ♪

なみママ♪

カレンダー

カテゴリ

日記/記事の投稿

お気に入りブログ

かぎろひ ふかちゃん0118さん
ショコラとその家族… ショコラ4007さん
Le pont de ciel Le pont de cielさん
a ma facon pont de cielさん
私は子育てに向いて… uenonさん

コメント新着

pont de ciel@ Re:手料理(01/02) こんばんは 美味しそうなペスカトーレと…
タウンライフアフィリエイト運営事務局@ タウンライフアフィリエイト運営事務局でございます 平素は大変お世話になっております。 タウ…
太郎英語@ Re:回復!(04/11) 明日3回目のワクチンを打つので 色々な人…
なみママ♪@ えみちゃさんv どれも似たり寄ったりなのですが、どこか…
えみちゃ@ Re:リースクッキー(12/08) リースクッキーもいろんな種類があるんで…

© Rakuten Group, Inc.