739247 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ゆめのとちゅう

ゆめのとちゅう

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2012.10.11
XML
カテゴリ:子育て・家族
  • 給水訓練

ひろの通う小学校で、給水訓練がありました。
中四国9県が合同で行う、大規模災害が発生した場合の情報伝達や応急給水の手順を確認するための広域訓練で、本県で実施されるのは初めてだそうです。

応急給水訓練に参加したのはひろ達5年生で、校庭に集結したいろいろな県の給水車から応急袋に水を注いでもらったとのこと。
給水車は十数台来ていたらしく、なかなかの圧巻だった様子。
実際にはあってほしくない光景ではあるけれど、良い経験になったのではないかと思います。

子ども達はそれぞれ、水6リットルの入った袋を家に持ち帰りました。
今日中だったら飲料水として使ってもいいとのことでしたが、衛生面でちょっと心配もあったので今回はお風呂用に使わせてもらいました。
でも非常時には、そんなことは言ってられないのよね…水のこと食料のこと、改めて考えさせられた気がします。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012.10.17 19:53:23
コメント(0) | コメントを書く
[子育て・家族] カテゴリの最新記事


PR

プロフィール

なみママ♪

なみママ♪

カレンダー

カテゴリ

日記/記事の投稿

お気に入りブログ

かぎろひ ふかちゃん0118さん
ショコラとその家族… ショコラ4007さん
Le pont de ciel Le pont de cielさん
a ma facon pont de cielさん
私は子育てに向いて… uenonさん

コメント新着

pont de ciel@ Re:手料理(01/02) こんばんは 美味しそうなペスカトーレと…
タウンライフアフィリエイト運営事務局@ タウンライフアフィリエイト運営事務局でございます 平素は大変お世話になっております。 タウ…
太郎英語@ Re:回復!(04/11) 明日3回目のワクチンを打つので 色々な人…
なみママ♪@ えみちゃさんv どれも似たり寄ったりなのですが、どこか…
えみちゃ@ Re:リースクッキー(12/08) リースクッキーもいろんな種類があるんで…

© Rakuten Group, Inc.