739163 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ゆめのとちゅう

ゆめのとちゅう

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2013.05.26
XML
カテゴリ:子育て・家族
ひろにとって、小学校生活最後の運動会。
今年は珍しく、全く雨の心配がありませんでした。“雨男”返上だね。

体を動かすことがあまり好きではないひろにとって、はっきり言って運動会では活躍の場はあまりありません。それでも6年生である今年は、放送係という大役を担っているため(6年2名、5年2名の計4名でアナウンスと音楽を担当)、そういった意味では張り切っていたのではないかな。
アナウンスも最初こそ緊張してちょっと硬かった気がしますが、プログラムが進むにつれて堂々と言えていたように思います。

数日前に腰を痛めてしまったので、競技に影響が出るのではないかと心配していました。
痛み止めを飲んではいたけれど、騎馬戦(馬の先頭)はかなりきつかったのではないかな。
勝ち残ったのでずっとそのままの体勢でしたし、一騎打ちでも勝ったので勝ち抜き戦まで残ることになっちゃって…あっさり負けたら腰への負担は少なくてすんだのにね。

6年生恒例の親子競技、今年は二人三脚でした。
私が出たのですが、決して速くはなかったけれど転びもしなかったので、ま、いいか。
最後の演目のよさこい踊りも、もっとじ~んとくるかなって思っていたのに思いのほか冷静に見ていた自分がちょっと意外でした。。。


ところで、昨日に続き県高校総体に出場中テニスの兄ちゃんはと言うと・・・
夫は朝から兄ちゃんの試合会場に行っていたのですが(午後はひろの運動会を観て、また試合会場に戻りました)、ダブルスは第3試合で敗退。
シングルスもあともう1試合勝ってくれたら私も応援に駆けつけることができたのに…ってところで、兄ちゃんの最後の公式戦はすべて終わってしまいました。
実は来月、もう1回ダブルスの試合に出ることが決まっているのでそれは必ず応援に行くつもりだけど、もうシングルスの試合はないのよね…だから、この県総体は見たかったな。
明日は、兄ちゃん自身の試合はないけれど、表彰式の後で引退セレモニーがあるらしいです。
うちの高校の恒例なんだって。ひと言なにかしゃべらないといけないそうです。
何度も「辞めたい」と思ったけれど、結局最後まで辞めずに頑張った兄ちゃんに拍手!!
お疲れ様でした。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013.05.30 16:59:37
コメント(0) | コメントを書く
[子育て・家族] カテゴリの最新記事


PR

プロフィール

なみママ♪

なみママ♪

カレンダー

カテゴリ

日記/記事の投稿

お気に入りブログ

かぎろひ ふかちゃん0118さん
ショコラとその家族… ショコラ4007さん
Le pont de ciel Le pont de cielさん
a ma facon pont de cielさん
私は子育てに向いて… uenonさん

コメント新着

pont de ciel@ Re:手料理(01/02) こんばんは 美味しそうなペスカトーレと…
タウンライフアフィリエイト運営事務局@ タウンライフアフィリエイト運営事務局でございます 平素は大変お世話になっております。 タウ…
太郎英語@ Re:回復!(04/11) 明日3回目のワクチンを打つので 色々な人…
なみママ♪@ えみちゃさんv どれも似たり寄ったりなのですが、どこか…
えみちゃ@ Re:リースクッキー(12/08) リースクッキーもいろんな種類があるんで…

© Rakuten Group, Inc.