243475 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

地球生活塾日本支部2

地球生活塾日本支部2

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

みずま多恵

みずま多恵

Calendar

Recent Posts

Category

Free Space

Comments

sharonjennifer@ Re[1]:緑のFirefox(緑のgoo検索)(02/28) theysunさんへ get the free cars from th…
みずま多恵@ Re[1]:★マンゴスチン キサントン 75mg 60粒(01/29) ラアシアさん こんにちは。このブログに…
みずま多恵@ Re[1]:★マンゴスチン キサントン 75mg 60粒(01/29) この商品のコメントいれたらブログに繋が…
ラアシア@ Re:★マンゴスチン キサントン 75mg 60粒(01/29) こんばんは。 マンゴスチン・・・・・身…
wakko-chan@ Re:★マンゴスチン キサントン 75mg 60粒(01/29) 暮以来ですね。その節はお世話になりまし…

Favorite Blog

今日もダメダメな日。 New! naomin0203さん

元気もりもり!ハッ… ハッピーになる言葉さん
環境・生活・健康ネ… らふたまんさん
ありのままで え~… エサンスさん
とりあえずふーみん citrinneさん
2006.04.20
XML
カテゴリ:環境・リサイクル

お弁当を購入すると、"お箸はご入用ですか?"と聞いてくるお店と、何もいわずに1膳入れてくれる店があるけど、私は"お箸結構です"と断るようにしている。 あと、アイスクリームの木製スプーンやヨーグルトなどのプラスチックスプーンを断っている。 なんとなくサービス過剰も悲しく感じる。 

東京の飲食店さんでは、割り箸を使わないお店も増えてきているようだけど、地方によっては割り箸じゃなくちゃだめという意見も時々聞いている。 私もお寿司屋さんでは、割り箸でいただきたいような気もする。

なんとなく、日本って物が溢れていて自己中心的なイメージがあるのだけど。。。 まあイメージだけの問題ではなく、個人個人がエコに興味をもち、少しずつでも私たちにできることに参加していきたいものです。

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.04.20 17:27:22
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.