1763348 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

Scotch ケンの放言どころ

Scotch ケンの放言どころ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2015年06月26日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類

  神道には教義も教典もないことは周知であろう。 定まった教祖様がいない。

  日本の「神」はキリスト教とかイスラム教が持つ神とは全く違っている。

  それは日本人が育んできた心性(こころ、精神のあり方)なのである。

 

  神社の鳥居をくぐる時は真ん中を通ってはいけないという。真ん中は神様の

  通り道だからである。左右の端っこを畏まって(畏まらなくてもいいが)通り

  抜けることが失礼にあたらない。

  それはともかく伊勢神宮へ行くと何か雰囲気に神々しさを感じる。緑したたる

  神域に足を踏み入れると何故か身の引き締まる思いがして頭が自然と下がる。

  皆様はどうでしょうか。そういう経験はありませんか。

 

  セミがジイジイと鳴く真夏に伊勢の内宮・外宮を訪れると鬱蒼とした杜の中に

  何やら只者でない奥深さを感じて思わず畏敬の念を抱いてしまう。日本人なん

  ですなぁ~。神社へのお参りは右傾とか国粋主義とかナショナリストだとか、

  そんなものとは無縁なのである。日本という国を形作ったであろう神たちへの

  畏敬と感謝そして尊崇なのだ。

 

  政治家がモーニングで意義を正して公人の立場であろうと私人の立場だろうと

  一個の人間として先祖を祀ってある神社へお参りするのに遠慮は無用である。

  日本という国を造り給うた神々や先祖に尊崇の気持ちを表すのは当然である。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015年06月26日 09時23分23秒
コメント(16) | コメントを書く


PR

プロフィール

scotchケン

scotchケン

カレンダー

お気に入りブログ

雲仙・島原へ New! ごねあさん

大谷君が見えました。 New! kororin912さん

季節は 11月5日 New! ララキャットさん

午後から草取りに New! グランパ3255さん

パソコンとスマート… New! Pearunさん

町かど工房 yasuppe… やすっぺ09さん
退職後のブログ kyuu9514さん
前向きに行こう! himawari6017さん
峠の向こうに春があ… ケイサン9574さん

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

バックナンバー


© Rakuten Group, Inc.
X