1731438 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

Scotch ケンの放言どころ

Scotch ケンの放言どころ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2023年11月23日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
  どなた様も今日も一日、いい日でありますように・・・!

  総勢11名をまとめるのはかなりの苦労があります。阪急電車淡路駅
  で10:28分の特急に乗り合わせるべくホームに集合。なにしろ平日
  ですから一般客の多いこと・・・先頭車両に9名乗り合わせました。
  次の茨木駅で1名、次の高槻駅で1名で合計11名、ぴたっと先頭車両
  で会いました。
  
  流石に阪急京都線は乗客が多い。仕事関係の人やら京都観光に行く人
  やらで電車は満員!お天気快晴、雲一つない絶好の日よりでした。
  11時過ぎに観光客でごった返す京都四条河原町に出る。八坂神社に向
  かう人で四条の道はまあまあ満杯でありました。さすが京都びっくり

  ちょっと早い目であったが予約してあった黄桜直営の小料理「祥風楼」
  へと・・・2階へトントンと、座敷なれど椅子席で11名分、いいもん
  です。¥2000也の松花堂弁当!これが美味いのです。京料理の真髄也
     
      オカズよし、ならば黄桜の大吟醸をば。
     賀茂川弁当(松花堂)  昼酒もまた佳き哉!冷やで上品に・・

  一時間半ほど京都の味を頂き、のどを潤し、飲めない人は銘茶をば!

  さあて、それじゃ~紅葉の散策へ行こうかい・・・四条は最近はタクシー
  も運ちゃん不足で捕まえられないらしい。11名を4-4-3に分け分乗。
  上手いこと次々とタクシーが止まってくれました。
  一路左京区鹿ケ谷(ししがたに)の法然院へと・・・3人で2000円ほど。
     
     法然院前でパチリ・・・ウオーリーを探せ!
     
     晩秋の法然院の紅葉は今だし・・・でも静かでいい音符
     
     暗い門から庭園を覗き見る。
     
     安楽寺の紅葉をバックに!
     
     ジイサマお疲れ( ^ω^)・・・憩ってますハート(手書き)
     
  法然院から安楽寺へと歩き、靈鑑寺の中を見たりして最後は真如堂へと。
  お互いの寺院はそう距離はないし、街中と違ってそう観光客もいないし、
  ゆっくりと散策しました。天気晴朗暑くなく寒くなく絶佳の自然の中を
  ゆったりと歩けました。私もやっぱり足腰が衰えており、時々若い人に
  支えられながら石段を登ったり下ったり手すりの有難いこと・・・

  真如堂を下りたところでタクシーが一台止まっていたので、とりあえず
  4人が乗り、四条河原町へと・・・高島屋に寄って「ちりめん山椒」を
  お土産にして帰ったのでした。丁度5時頃で合計8時間の京都紅葉散策と
  相なった次第です。ああ~快哉、快哉音符











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023年11月23日 15時29分19秒
コメント(4) | コメントを書く


PR

プロフィール

scotchケン

scotchケン

カレンダー

お気に入りブログ

ティクアゥトの牛丼 New! Pearunさん

今日は小雨:24号 New! ごねあさん

セミ、モミジアオイ… New! kororin912さん

必要経費 6月26日 New! ララキャットさん

定期健康診断を終え… New! グランパ3255さん

町かど工房 yasuppe… やすっぺ09さん
退職後のブログ kyuu9514さん
前向きに行こう! himawari6017さん
峠の向こうに春があ… ケイサン9574さん

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

バックナンバー


© Rakuten Group, Inc.