2073533 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ショーン007aの日記

ショーン007aの日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

sean007A

sean007A

カテゴリ

お気に入りブログ

米国の軍事力を利用… New! Condor3333さん

笑劇的日常 ウォーターカラーさん
ムッちゃんぼけぼけ”… musaseriさん
ヒトリゴト綴り natsu710さん
星の雫 蒼の雫さん

コメント新着

2015年12月12日
XML
カテゴリ:読書
The deflection of human energy in a modern community from the production of consumable goods (or from
unproductive idleness) to the construction of a large capital asset (an example of real saving) does not mean that the community gets less consumable goods. In point of fact and as a matter of common observation, it gets more, because its total effective demand is made more nearly equal to the total supply of consumable goods. Each week and each month the community’s wages and salaries are taken from it in exchange for the means of existence, while weekly and monthly the wage and salary costs of the new asset pile up. When, after perhaps a year, the new asset enters production there is no money available to meet its overhead charges—they are charges “carried over into prices from a previous cost accountancy cycle.’’
消耗品生産から(または非生産的無為から)大きな資本財の構築(実質的貯金の一例)への近代共同体における人的エネルギーの歪みは、共同体がより少ない消耗品を手に入れるということを意味しない。事実上および共通観察上、それはより多くなる。なぜならば、その全有効需要が消耗品の全供給により近付くようにされるからである。毎週および毎月、共同体の労賃・給料は、現存資力との交換でそれから取られる一方、毎週・毎月、新規資産の労賃・給料原価は積み上がる。多分1年後、新規資産が生産に着手するとき、その諸経費、すなわち“前の原価会計サイクルから価格に転嫁される”費用に見合うようなマネーは存在しない。

Obviously, the deficiency caused by this process depends very largely upon the difference in the rate of
consumption of consumable goods and the rate of destruction of capital goods, although the increasing length and complexity of industrial processes are also factors, in that some raw materials are tending to have almost as long a “life” as the more short-lived kinds of capital assets. It is also clear that the longer the average period over which money is collected in respect of capital assets, and the shorter the average period over which money is collected for day-to-day living on the part of the community, the greater will be the discrepancy between purchasing power and prices.
いくつかの原材料がもっと短寿命の固定資産とほとんど同じ長さの“寿命”を持つ傾向があるということにおいて、産業プロセスの増大する期間・複雑さも要因であるが、このプロセスによって引き起こされた欠損は、消耗品消費速度と資本財滅失速度の差に大いに依存することは明らかである。固定資産に関してマネーの集められる平均期間が長いほど、そして共同体において毎日の生活のためにマネーの集められる平均期間が短いほど、購買力と価格との間の食い違いは大きくなる。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015年12月12日 20時46分18秒
コメント(0) | コメントを書く
[読書] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.