2843960 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ゆとりサラリーマンの優待投資

ゆとりサラリーマンの優待投資

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

わくわく303

わくわく303

日記/記事の投稿

カテゴリ

サイド自由欄

お気に入りブログ

永谷園、MBO!。 New! みきまるファンドさん

ファイバーゲート(94… New! 征野三朗さん

5月末運用成績&PF mk4274さん

【5月運用成績】+11… かぶ1000さん

6704岩崎通信機TOB Night0878さん

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2016.01.17
XML
カテゴリ:優待銘柄
本日は夜から同級生と食事に行きたいと思います。
私は外食というと和食が好きなのですが、
同級生は洋食好きが多いため、好みにギャップが生じています。

株の世界でも人によって保有する銘柄が違うように、
好み、思想が違っていて面白いですね。
でも和食がいいな~。。。わがままです(笑)

さて、7868廣済堂についてです。
現在値359円、優待は100株で1000円、500株で3000円、1000株で5000円のクオカードです。

先週、新規で購入しました。理由は以下のとおりです。

・株価400円でクオカード1000円の法則
・もし株価が下落しても500株まで買い増せる

この2点のみです。

特に、500株優待が設定されていることは非常に大きいです。
株価が下落したとしても、「よしよし、500株まで買えるぞ」
というように自分に言い訳ができるんですよね。

プラス思考とも言えますが、自分の非を認めないダメ人間です(笑)
そして、自分に言い訳をすることで精神的にダメージが少なく済みます。

この自分に言い訳をして買い増しする手法は、
・単価が低い
・200株や500株で優待がレベルアップする

の2点が条件ですが、カーリットHDやヴィアHDが該当します。


廣済堂は良くも悪くも多角化経営をしており、
人材派遣や葬儀事業なども行っています。

業績からして100株しか買えないのが現状ですが、
とりあえず3月のクオカードを楽しみにしたいと思います。

にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016.01.17 13:19:55
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:7868廣済堂(新規購入)(01/17)   優待5級 さん
こんばんは。
そろそろこの銘柄が出てくる頃かと(笑)
当方は399円、351円で2名義買ってます。
多角経営且つ葬儀場は悪くないような。
確かに積極的な買い増しにくい感じですね。 (2016.01.17 19:25:05)

Re[1]:7868廣済堂(新規購入)(01/17)   わくわく303 さん
>>優待5級さん

こんばんは。見透かされてましたね(笑)
業績が悪化してるものの、優待欲しさに買っちゃいました^^;
まだ優待を出して2年目なので、さすがに廃止はないと思いたいです。

さくらですが、優待5級さんはめちゃくちゃいいタイミングでの売却でしたね。
私の方はまだ持っているので明日もマイナスになりそうです。。。
(2016.01.17 22:12:51)


© Rakuten Group, Inc.