000000 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ゆとりサラリーマンの優待投資

ゆとりサラリーマンの優待投資

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

わくわく303

わくわく303

日記/記事の投稿

カテゴリ

サイド自由欄

お気に入りブログ

楽天ブログ、障害発… New! みきまるファンドさん

椿本興業(8052)---25… New! 征野三朗さん

5月末運用成績&PF mk4274さん

【5月運用成績】+11… かぶ1000さん

6704岩崎通信機TOB Night0878さん

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2016.06.06
XML
カテゴリ:優待銘柄
本日は、▲40,290円(-0.30%)となりました。
思ったより下げなかったというのが印象的です。

また、3091ブロンコビリーだけは好調で+145円となりました。
100店舗達成ということで全メニュー20%OFFを行っていますが、
ドリンクバークーポンが併用できないので、あまり旨味はないですね。

さて、3387クリエイト・レストランツHDについてです。
現在値1004円、優待は下記を参照してください。
優待券が到着しました。
s-DSC_0457.jpg

create.jpg

クリエイト・レストランツを象徴する言葉として、
マルチブランド・マルチロケーション戦略
というものがあります。

立地・顧客に合わせて最適なブランドを出店するというものです。
従って、田舎のショッピングセンターなんかには
食べ放題系のしゃぶ菜やはーべすと等が入るようです。

また、売上は今後4年間で1000億→2000億計画です。
s-DSC_0460.jpg

s-DSC_0461.jpg

配当金も無理なく上昇しているのがいいですね。
s-DSC_0463.jpg

また、海外出店は現在30店舗、売り上げ構成比2.7%なので、
まだまだ成長し続けると考えられます。
s-DSC_0510.jpg

従って、売上2000億もハッタリではない。
本当に実現可能なラインで考えていると思います。

それにしても日本の品質・安全性の高さは本当に強みです。
こうやって海外進出できるのもそのような背景が支えていますね。

成長し続けることによって世界トップ10に入る企業になってほしいです。
そして、社長がもっともっと笑顔になりますように・・・。
s-DSC_0512.jpg

にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016.06.06 16:32:21
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.