2848506 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ゆとりサラリーマンの優待投資

ゆとりサラリーマンの優待投資

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

わくわく303

わくわく303

日記/記事の投稿

カテゴリ

サイド自由欄

お気に入りブログ

椿本興業(8052)---25… New! 征野三朗さん

2021~24PF概況414位… New! みきまるファンドさん

5月末運用成績&PF mk4274さん

【5月運用成績】+11… かぶ1000さん

6704岩崎通信機TOB Night0878さん

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2016.06.24
XML
カテゴリ:優待銘柄
本日は、▲582,270円(-4.55%)となりました。
イギリスのEU離脱により大幅安となりましたが、
保有株に輸出関連が少ないため、まだマシという結果でした。

昼休みに5銘柄ほど指値で注文を出しましたが、
結局買えたのは1銘柄のみでした。
日経平均は今の水準で2月下落時程度なので、勝負はこれからですね。

さて、6294オカダアイヨンについてです。
現在値694円、優待は100株で2000円のクオカードです。
優待品が到着しました。
s-DSC_0552.jpg

オカダアイヨンはその響きから、
なんかやわらかそうな会社名No.1
だと思っています。実際の商品は固いものだらけなんですがね;
s-DSC_0558.jpg

また、オカダアイヨンに対する考えは以下の通りです。

◎外国人が好きそうな日本の技術
◎海外比率はまだ20%
◎海外の展示ブースへの出展に積極的
▲連続増配中→今後は緩やかに推移しそう
▲東証1部昇格により材料出尽くし
 →外資の参入はまだ期待できる?

×株主数14,643名
 →信用銘柄も長期・複数保有要件なし


こんなところでしょうか。
ちなみに、東証1部昇格時の写真です。
s-DSC_0554.jpg

何人か笑ってなくね(;・∀・)?
というのは気のせいだと思います。
「1部か~注目されたら責任が重くなるな・・・」
とか考えている人はいないと思いますので;

s-DSC_0555.jpg

s-DSC_0556.jpg

s-DSC_0559.jpg

s-DSC_0560.jpg

オカダアイヨンは同時期に1部昇格した
ヤマシンフィルタと存在が重なる部分もあるのですが、
私はこちらの銘柄の方が評価できると感じています。

細かいことですが、
外国人ウケしそうな鮮やかなブルーカラーの製品
というのがまたポイントだと思います。


さて、EUに関して携帯で情報収集したいと思います。
オレノアイホンで。。。
にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016.06.24 18:35:12
コメント(2) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.