2847670 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ゆとりサラリーマンの優待投資

ゆとりサラリーマンの優待投資

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

わくわく303

わくわく303

日記/記事の投稿

カテゴリ

サイド自由欄

お気に入りブログ

2024~25主力株概況2… New! みきまるファンドさん

征野ファンドの運用… New! 征野三朗さん

5月末運用成績&PF mk4274さん

【5月運用成績】+11… かぶ1000さん

6704岩崎通信機TOB Night0878さん

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2016.07.26
XML
カテゴリ:優待銘柄
本日は、▲56,020円(-0.41%)となりました。
円高により輸出関連がマイナスでしたが、
スター・マイカに上抜け感があるので楽しみです。

最近、夜ご飯に関して気づいたのですが、
自炊してもお弁当を買ってもそんなに変わらないです。
もちろん本格的に自炊すればかなり安く済みますが、
私レベルだと自炊するためのおかずの素が高くついていました。
これからは少し手を抜くかもしれません。。。

さて、9384内外トランスラインについてです。
現在値895円、優待は100株で1500円、200株で2500円、
4000株で5000円相当のカタログギフトです。
前回の200株優待の選択品です。
s-DSC_0341.jpg

内外トランスラインは昨日、
業績予想の修正を発表しました。

内容としては2四半期の決算が以下のようになりました。
・売上:115億→100億
・利益:4.9億→3.5億
・円高による影響大(海外比率大)
・配当予想はそのまま(15円+15円)

s-DSC_0315.jpg

なんともいえないヽ(;´Д`)ノ
というのが正直な感想です。

結構痛い修正だとは思いますが、
為替も戻ってきてますし・・・と気楽に考えていいんでしょうか。

内外トランスラインはこれまで急成長を遂げてきました。
s-DSC_0312.jpg

一方で、会社の業績予想を見てみますと、
成長に若干の鈍化感があるのはわかってました。
nai.jpg

まったく。ナイガイトランスラインにはタイガイにしてほしいですね。
もっとカイガイを盛り上げていってほしいです。
嘘です。この会社は優秀なのでじっくりと待ちたいと思います。

にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村
商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。お買い物される際には、必ず商品ページの情報を確認いただきますようお願いいたします。また商品ページが削除された場合は、「最新の情報が表示できませんでした」と表示されます。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016.07.26 17:37:13
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.