2015784 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

せいやんせいやん

せいやんせいやん

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

フリーページ

プロフィール

せいやんせいやん

せいやんせいやん

お気に入りブログ

城崎温泉(2) New! teapottoさん

室堂 New! hongmingさん

2024年6月27日の… New! 藻緯羅さん

家にあるもので簡単… New! 木昌1777さん

源氏物語〔2帖帚木 … New! Photo USMさん

コメント新着

 Photo USM@ Re:天気(06/27) New! こんにちは(USM) 源氏物語〔帚木27〕を…
 せいやんせいやん@ Re[1]:天気(06/27) New! ちゃおりん804さんへ こんにちは。 夏は…
 せいやんせいやん@ Re[1]:天気(06/27) New! ビヨンヌさんへ こんにちは。 湿度が高…
 ちゃおりん804@ Re:天気(06/27) New! おはようございます はははは、たしかに…
 ビヨンヌ@ Re:天気(06/27) New! おはようございます。 湿度だけが高い梅雨…
2024年06月20日
XML
カテゴリ:日常
テレビでやってたが。

スマホ作業のやり過ぎは、脳に悪いそうだ。

倦怠感とか、無気力とか。

パソコンもそうだろう。

それらをやり過ぎないで、

読書、映画鑑賞、なんかの勉強、運動、

などをやればいいだろう。


アート。四字熟語。●往●●






------------------------------

<ほっと一句>

ホタルガが優雅に飛んでいる





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024年06月20日 04時30分07秒
コメント(13) | コメントを書く
[日常] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


 Re:スマホ(06/20)   たくちゃん9000 さん
おはようございます♪

スマホのやりすぎ、それは私にはないけどPCは?

気をつけなければね」・・・。
うん?もう遅い? そうかもね。

今日のアートはお手上げです。 (2024年06月20日 06時44分42秒)

 Re:スマホ(06/20)   teapotto さん
おはようございます(*´∇`*)ノ

運動するといいのはわかっていますが
どうも面倒で・・( ;^^)ヘ.. (2024年06月20日 08時06分32秒)

 Re[1]:スマホ(06/20)   せいやんせいやん さん
たくちゃん9000さんへ

おはようございます。

たくちゃんさんは、いろいろ勉強したり歩いたりしてるので、
大丈夫だとおもいます。

アートの字は、「一往直前(いちおうちょくぜん)」です。

意味は、

何があっても恐怖せずに、ひたすらまっすぐ進むこと。
「一往」はひたむきという意味。「直前」は前だけを見てまっすぐ進むこと。

だそうです。
(2024年06月20日 08時24分39秒)

 Re[1]:スマホ(06/20)   せいやんせいやん さん
teapottoさんへ

おはようございます。

運動するのは、おっくうですねえ。(^^;)
(2024年06月20日 08時25分19秒)

 Re:スマホ(06/20)   ビヨンヌ さん
おはようございます。
そうですよね。スマホがいいワケないです。でも。ちょっとしたスキマ時間につい……手軽ですしね。?と思ったことがすぐ検索かければ分かりますしね。
分かっちゃいるけどやめられない(・_・;)。
本日のアート。えぇ〜。知りませんでしたねぇ。 (2024年06月20日 09時03分30秒)

 Re:スマホ(06/20)   ちゃおりん804 さん
おはようございます

スマホはPCに比べて読みにくいので。。。
外出時のツールとして、必要だし。
でも、tiktokとかお気軽に眺めるにはいいですけど
もし気になるものがあれば家でPC画面で見直したり。。。(笑)

まあ、PCもそれで仕事してるわけじゃないし、
ブログ関係でしか使わないかな。


「一往直前」... お初の四字熟語、です。へえ。

ホタルガ?
光るの?



(2024年06月20日 09時55分42秒)

 Re[1]:スマホ(06/20)   せいやんせいやん さん
ビヨンヌさんへ

こんにちは。

スマホは便利なので、つい見ちゃいますねえ。
わたしはガラケーですが。(^^;)

「一往直前」。馴染みのない四字熟語ですねえ。
(2024年06月20日 10時27分27秒)

 Re[1]:スマホ(06/20)   せいやんせいやん さん
ちゃおりん804さんへ

こんにちは。

スマホはなにかと便利でつい使っちゃいますねえ。
わたしはガラケーですが。(^^;)

「一往直前」。なかなか見ない熟語ですねえ。

ホタルガは、ぱっと見でホタルを6,7倍大きくした感じの蛾です。
擬態してるかは分かりません。
光らないです。
(2024年06月20日 10時30分39秒)

 Re:スマホ(06/20)   neko天使 さん
こんにちは。
いつもありがとうございます~。
スマホ、パソコンがあると、
どうしても使うことが多くなっちゃいますね(^^;
こちら今日は、真夏日で昨日より暑くなるようです。
今日もよい一日でありますように…。
(2024年06月20日 13時55分48秒)

 Re[1]:スマホ(06/20)   せいやんせいやん さん
neko天使さんへ

こんにちは。

スマホ・パソコン、使っちゃいますねえ。

こちらも暑いようです。

今日も良い一日を。
(2024年06月20日 14時26分45秒)

 Re:スマホ(06/20)   Photo USM さん
こんにちは(USM)

源氏物語〔帚木20〕を更新しました。

源氏物語の研鑽では4回読み理解し文章にまとめる。
だが長文だと分かり辛く呑み込めないとコメント。
あまり短くまとめては余計に分からなくなると思う
出来るだけ280文字以内を三段で読み易くしたい。
(2024年06月20日 17時15分31秒)

 Re[1]:スマホ(06/20)   せいやんせいやん さん
Photo USMさんへ

こんばんは。

源氏物語、人間模様が書かれたお話なんですねえ。
(2024年06月20日 20時20分52秒)

 Re:スマホ(06/20)   たくちゃん9000 さん
せいやんさん
「一往直前」の意味を教えていただきありがとうございます。
やはり私の四字熟語辞典にはありませんでした。
とても前向きな良い意味があるのですね♪ (2024年06月21日 07時22分03秒)


© Rakuten Group, Inc.